過去ログ倉庫
495429☆ああ 2022/06/23 19:14 (iOS14.8.1)
>>495403
逆に高卒成功例も居ないけどな…
青木くらい?ギリ黒川?
そんなこと言い始めたら自前育成できない絶望的なチームになってしまう
495428☆ああ■ 2022/06/23 19:13 (iOS13.5.1)
東洋大から2名内定か。
業務提携とはいえ藤井悠太以来だから9年ぶりの内定者だね。ようこそ大宮へ。
495427☆ああ 2022/06/23 19:10 (iOS15.5)
男性
三笘、橘田、古橋、伊東純也、守田英正などなどフロンターレに偏ったけど大卒はかなり優秀、他チームでもいつも羨ましがる甲府とか水戸は大卒ルーキーを上手く活用してるよ、私は大卒ルーキーをたくさんとるのに賛成
495426☆ああ 2022/06/23 19:07 (iOS15.5)
男性
>>495408サッカーは確実に高卒より大卒でしょ笑絶対選手知らないだけ笑
大学経由での活躍は最近はかなり目覚ましい。
サッカー知ってから批判してくれ
495425☆ああ 2022/06/23 19:02 (iOS15.5)
昨日は相馬さんの戦術よくわかってる鹿島の選手にいいようにやられた印象
片側に寄せるから逆サイドが空くので、サイドチェンジばかり狙ってきた
J2ではあんなに正確にフィード蹴れる選手いないからいいのかもだけど
495424☆ああ 2022/06/23 18:57 (iOS15.4.1)
大補強来たな
495423☆ああ 2022/06/23 18:55 (SOV36)
>>495419
三人とも特別指定選手認定になってますから、今年から出れますよ。ただし在籍先はアルディージャではなくそれぞれの大学のサッカー部です。
JFA・Jリーグ特別指定選手制度
h ttp://www.jfa.jp/youth_development/honor_players/
495422☆ああ 2022/06/23 18:50 (SOV36)
>>495406
鈴木選手はたしか二年前に内定してたと思います。高木監督の時代。
495421☆ああ 2022/06/23 18:49 (iOS15.5)
田は鹿島の番記者に酷評されてるな
今どき中盤のポジションであそこまで守備しない選手が生き残っていることに驚きらしい
495420☆ああ 2022/06/23 18:48 (Pixel)
ユース昇格させると文句言うやついるからな
495419☆大宮 2022/06/23 18:43 (SC-53B)
男性 30歳
大学生ルーキー
てっきり7月から来てくれるのかと思ったら来年なのね泣
新人をJ3でデビューさせるわけにはいかね〜
がんばってくれぇ〜
495418☆ああ■ 2022/06/23 18:33 (iOS15.5)
>>495416
分かったから
495417☆ああ 2022/06/23 18:25 (SH-51A)
ユース組は昇格どうするんだろう?
小澤、海本は昇格決まりだと思ってたけど
495416☆たいち 2022/06/23 18:22 (iOS15.5)
>>495412
だから本人達は悪くないがと言ってますが。
今の大宮が求めるのはそこじゃないと言ってるんで
495415☆たいち派 2022/06/23 18:22 (iOS15.5)
早熟タイプが多いな
↩TOPに戻る