過去ログ倉庫
503080☆ああ 2022/07/02 23:46 (iOS15.5)
秋元、くそだせぇな。草
偉そうなことカッコつけた精神論ばかりかまして、このザマ。草
マジでクラブから消えてくれ
お前がいるだけで社員の生活がつぶれんだよ
503079☆ああ■ 2022/07/02 23:45 (Chrome)
13.5.1は理解能力を鍛えよう
503078☆ああ 2022/07/02 23:44 (iOS15.5)
>>503067
言ってる意味が分からないかな?笑
条件が合えば成立するのなんて誰でも分かってるよ。
選手が移籍先(完全移籍)にJ3間近のチームを選ぶ意味がないって話をしてるんだが。
自分がサッカー選手ならそんなリスク取るか?って話
503077☆ああ 2022/07/02 23:44 (iOS15.5)
>>503068
とりあえず必要性を感じないと表向きは説明しとき、ただ自分がフットボール本部長やりたかっただけで、チームをボロボロにする
503076☆ああ 2022/07/02 23:43 (iOS15.5)
>>503071
神戸は圧倒的なお金の力だよ
503075☆甲府 2022/07/02 23:43 (Firefox)
お前ら、J3へ逝くときは一緒だぞ!
うちは吉田達磨と佐久間に崩壊させられたぜ。
ちなみに泉澤はいなくなってその有難みがわかるから叩くなよ!
503074☆ああ 2022/07/02 23:42 (iOS15.5)
>>503073
それを目指した結果が今の低迷なわけでしょ。
今年みたいに大卒路線に早く切り替えた方がいいと思う。
503073☆ああ 2022/07/02 23:41 (Chrome)
1番良いのはユースの昇格でポジション争いで勝ち点積む結果を残すことだと思うよ
レンタルや補強は今からではチームに馴染め無馴染め
ユースをトップ昇格してグイグイとゴールを取って競ってくれるのがベストだと思う
503072☆ああ 2022/07/02 23:41 (iOS15.5)
>>503071
J2に落ちることとJ3に落ちることが圧倒的に違うことがわかってないな
503071☆ああ■ 2022/07/02 23:39 (iOS13.5.1)
>>503069
…神戸最近補強したよね?
503070☆ああ 2022/07/02 23:38 (iOS15.5)
来年はJ3か〜
503069☆ああ 2022/07/02 23:37 (iOS15.5)
>>503067
低迷してるチームで個人として結果を残すのって相当難しいよ
うちに来てくれるメリットは少ない
503068☆ああ■ 2022/07/02 23:36 (SCG14)
パフォーマーSANO ー所業の数々ー
とりあえず直接意見聞く場設けますとその場しのぎするパフォーマンス
とりあえず霜田さんの辞意申し入れについてはシラを通すパフォーマンス
とりあえず社内のハラスメントについては有耶無耶にして揉み消そうとする手際の良さ
その他にあったら追記願います。
503067☆ああ■ 2022/07/02 23:34 (iOS13.5.1)
>>503066
? 条件が合えば完全は成立するよ。個人昇格だとしてもチーム成績より個人成績で秀でていれば問題ないでしょ
503066☆ああ 2022/07/02 23:32 (iOS14.8.1)
>>503063
完全はキツイかもね。
普通に考えてJ3間近のクラブに完全移籍で行くのは選手からしたらリスク高すぎ。
保険があるレンタルならワンチャン
↩TOPに戻る