過去ログ倉庫
508587☆ああ 2022/07/09 21:18 (iOS15.5)
>>508566
ユース昇格の目安は一芸よりか、
しっかり走れる。
オフザボールの時に突っ立ってないで状況判断ができる
守備に一生懸命汗をかける選手をあげてほしい。
うちのトップにいる選手は、揃いも揃って走らないでボール来るまで待ってるだけ。
守備はできないからサボる。
こんな選手ばっかでj2の相手チームからカモにされてる。
いくらドリブルできてもこの辺がプロレベルじゃないとj2では使えんよ
508586☆ああ 2022/07/09 21:15 (Pixel)
>>508580
明日アミノバイタルカップあるらしいのでどうかな
508585☆ああ 2022/07/09 21:15 (SHV42)
水戸は、定期的に自己啓発セミナーをやって
サッカー以外の教養について。結果として、短い現役でサッカーに打ち込む姿勢が増えたと聞いたことあります。
元大宮西村卓郎GMの発案とか。
508584☆ああ 2022/07/09 21:13 (iOS15.4.1)
だとしたら高田はユースの失態か
508583☆たいち◆EdcCeTnAOI■ 2022/07/09 21:12 (iOS15.5)
>>508582
最近は身長大きい子が増えて来たからね。
やっぱり環境とか栄養面でのケアも若いうちから取り入れるようになったんだろう。
508582☆ああ 2022/07/09 21:12 (iOS15.5)
>>508576
それね、180越えがどこのポジションにもいる印象
今までは170前後の子しか昇格しなかったもんな
キックの天才、阿部来誠くんもいるからね
大怪我からそろそろ復帰できるのかな
508581☆ああ 2022/07/09 21:11 (iOS14.8.1)
サポミ行く人は野次馬根性じゃなくて、しっかり質疑応答できる人に参加して欲しいなぁ
508580☆ああ 2022/07/09 21:11 (iOS15.4.1)
高柳がベンチ入りしたら見に行こうかな
508579☆たいち◆EdcCeTnAOI■ 2022/07/09 21:11 (iOS15.5)
>>508563
面白くねー
508578☆ああ 2022/07/09 21:10 (iOS15.4.1)
神戸裏切った😭
508577☆ああ 2022/07/09 21:10 (iOS14.8.1)
ユースが良くてもトップが腐ってると、それに毒されて貴重な才能も腐ってくってのはここ数年のユース出を見て良く分かったよ。
トップに昇格して数年がピークで、以降はなぜか逆に下手くそになっていく
508576☆ああ 2022/07/09 21:06 (iOS15.4.1)
ちなみに今のユースまあまあ体出来てるよ
508575☆ああ 2022/07/09 21:06 (iOS15.5)
>>508544
いちいち面倒なこと求めるな
自分の発言だけで自己満足してなさい。
508574☆ああ■ 2022/07/09 21:03 (iOS13.5.1)
>>508573
そんな回答をさせない為に事前に想定して質問考えれば良いのでは?
508573☆中央区アルディ 2022/07/09 21:02 (Pixel)
最近のどうしようもない試合展開からの負けを喰らってからの大宮駅までだけでも相当きついですが、
サポミで
「強化部は十分できることをやってます」
「将来を見据えてやってます」
「スタッフは頑張ってます」
「やってますやってます」
を喰らって日曜日の午後9時終わりは
相当勇気いると思いますよ・・・
行ったことないので前向きに検討中・・・
実はサポミ前に大量補強のお知らせがあって
サプライズお披露目とかを期待したいところ
「補強したぜっ!」みたいな
↩TOPに戻る