過去ログ倉庫
512342☆あああ 2022/07/12 22:20 (SC-42A)
>>512334
"俺が親会社の社長なら家長には倍の年俸払っても残留させて、来年優勝目指せと指示するけどな。"
貴方が社長ならそうかも知れないが、それは貴方が大宮サポだからでしょ。
貴方の例え話、どんな価値があるの?
512341☆ああ 2022/07/12 22:18 (iOS15.5)
>>512339
あなたがそう思っているならそれでいいじゃん。
512340☆ああ 2022/07/12 22:16 (iOS15.5)
>>512334
親会社は金は出すけど口は出してないと思うけどね。現場が腐ってるだけだよ。
512339☆あああ 2022/07/12 22:16 (SC-42A)
>>512334
"家長本人も残留意志がありながら年俸ケチり川崎などには行かせないと思うよ。"
何故その想像が事実であるかのように語られているの?
家長は川崎に誘われたから行きたかったから行ったと本人の口から語られた事が、所沢栗鼠でも明確に書いてある。
移籍した後だからサービストークだと言う人もいるだろうが、家長の川崎移籍は大宮との契約期間中だったんだよ。その証拠に移籍金を残している。
年俸をケチって出ていったのではないことは明白なんだよ。
家長が大宮に愛着があったのは確かだろうけど、大宮では優勝を狙えないし、中村憲剛もいない。
だから、自分の意思で出ていった。
512338☆ああ 2022/07/12 22:08 (iOS15.5)
NTT外れろと言ってる人は消滅しろと言ってると思うけど。
512337☆ああ 2022/07/12 22:04 (iOS15.5)
J3に降格したらJ3に見合った運営費用になるだろう。
512336☆たいち派 2022/07/12 22:03 (iOS15.5)
という夢を見たんじゃ
512335☆ああ 2022/07/12 21:59 (iOS15.5)
ほんとだもん!
ほんとに家長いたんだもん!
嘘じゃないもん!
512334☆ああ 2022/07/12 21:57 (iOS15.5)
本気でJ1優勝を目指す親会社なら無敗記録のベルデニックを一部選手の意見で切らないし、J2優勝・J1、5位に貢献し、家長本人も残留意志がありながら年俸ケチり川崎などには行かせないと思うよ。結局親会社がその様な考えである以上、その親会社から出向して来た社長も同じ考えと言う事でしょう?俺が親会社の社長なら家長には倍の年俸払っても残留させて、来年優勝目指せと指示するけどな。
512333☆ああ 2022/07/12 21:56 (iOS15.5)
>>512332
まあ今はスポーツで十分な投資対効果を得るという考えは主流ではないからね。。
512332☆わな 2022/07/12 21:54 (J3173)
>>512309
金出して口出すなって。NTTとアルディージャの上下関係も分からんのか?資本家がいて儲けるために投資する、メリットなれば投資を減らす、手を引く。社会の基本だぞ。
512331☆中央区アルディ 2022/07/12 21:53 (Pixel)
>>512329
家長もイタンダヨ・・・
512330☆ああ 2022/07/12 21:52 (iOS15.5)
どうせNTT外れろとか言ってるのは会社とか経営のこと何も分かってない学生達でしょ。
512329☆ああ 2022/07/12 21:51 (iOS14.4.2)
なんなら川島いたの都市伝説レベル
512328☆ええ 2022/07/12 21:50 (SHG01)
連携とフィジカル。
難しい事はさておき、この2つは分かりやすく他のどのチームよりもホントにお粗末。
↩TOPに戻る