過去ログ倉庫
512282☆ああ 2022/07/12 20:41 (iOS15.5)
今の社長辞めてもまたNTTの社員が来るんだろ。それで強くなると思う?金が多少あったって強くならないから。
512281☆ああ 2022/07/12 20:40 (iOS15.5)
怖いお兄さんたちが大声で怒鳴り散らかすようなことは隣に任せて、大宮は親子連れが怖がらないようなスタジアム環境にしよう
512280☆あああ 2022/07/12 20:40 (SC-42A)
>>512272
横浜フリューゲルスについては仕方無い。
大企業依存と言っても、元々の日本リーグの時のクラブからプロ化して直ぐだし。
普通に考えれば、全日空と佐藤工業はあんなことになるとは思えない組合せ。
浦和との話しは揉めるだけだから意見は控えます。
512279☆ああ 2022/07/12 20:40 (iOS15.5)
そもそも新規を獲得出来るような内容、結果のチームでもないしな。
毎試合アイドルとか声優でも呼んで集客した方がいいんじゃねーの。
512278☆ああ 2022/07/12 20:38 (iOS15.5)
>>512271
ひいきやはナポリタンもメチャ美味しい。
512277☆ああ 2022/07/12 20:38 (iOS15.5)
じゃ来るなよ、見るなよっていう
512276☆ああ 2022/07/12 20:38 (iOS15.5)
厳しい言い方だけどここに書いて何になるんだよくだらねえ。
ヤジ飛ばしてるやつなんかスタジアムに沢山いるんだし初めて観に来た人が周りの環境が理由でもう行かないってなるなら、そもそもそんなに楽しくなかったってことじゃないの。
512275☆ああ 2022/07/12 20:37 (iOS15.5)
高木監督時代まではまだ普通より少し酷いフロントだけど、原さん来るまでは本当に酷いを通り越した最悪のフロントだった。
原さんもまだ未知数だけどサッカー関係者だから大いに期待してる。
佐野はNTTからしっかりお金引っ張ってきて手続きとか滞りなくしてくれたらそれでいい。
秋元はしっかり原さんに引き継いでその後はスタジアムでビール売ってくれ。
512274☆ああ 2022/07/12 20:37 (iOS15.5)
全て佐野が悪い!
512273☆あああ 2022/07/12 20:37 (SC-42A)
>>512261
それはその通り。
悪いのは、パパの金で食べるのに慣れてしまったドラ息子のフロント。
512272☆ああ 2022/07/12 20:37 (iOS15.5)
横浜フリューゲルスは大企業依存が招いたチーム消滅だった。消滅後はマリノスに吸収合併され横浜Fマリノスに。大宮もNTT撤退なら浦和に吸収されるのかな?
512271☆ああ 2022/07/12 20:36 (iOS15.5)
ひいきやのホットドッグだけは評価する、くそ美味かった、あれで500円とかやばすぎ、せんべい唐揚げ食ってる場合じゃねぇ。レギュラー化してほしい。
512270☆ああ 2022/07/12 20:35 (iOS15.5)
20年以上昔の話だけど、ヴィッセル神戸は当時メインスポンサーだったダイエーが撤退した結果、毎年赤字を垂れ流すようになり最後は倒産しました。
でもその後、三木谷社長が現れて現在に至ります。
こんな不安定な世の中でもどこかに白馬の王子はいるかもしれないし、うちも一回倒産しときますか。都合良く王子様が現れてメッシを連れてきてくれるかもね。
512269☆ああ 2022/07/12 20:34 (iOS15.5)
NTTが本気を出せば経営陣も選手も全員吹っ飛ばせる。本気を出せば現有体制はほとんど残らないだろうね。こんな感じでもokとするところの真意はなんだろうな。
本気を出してもらいたいんだがな。
512268☆ああ 2022/07/12 20:34 (iOS14.4.2)
ピッチで結果出してほしいね
↩TOPに戻る