過去ログ倉庫
517442☆ああ 2022/07/21 10:14 (iOS15.5)
>>517433
本当にそうですね。
これだと単にスポンサーを批判してるだけですからタチが悪い。
517441☆またじ 2022/07/21 10:12 (iOS15.5)
>>517439
NTTから金貰えなくなったら解散じゃないの?
そもそもNTTのチームでしょ大宮は?
517440☆ああお 2022/07/21 10:10 (iOS15.5)
>>517428
来たらマシだと
517439☆あああ 2022/07/21 10:09 (SC-42A)
>>517437
それは二択とは違うよね。
NTTから金を貰いながら、優秀な人を連れてくるという、第三案でしょ?
517438☆ああ 2022/07/21 10:06 (Safari)
山田はまだかわいいもんじゃないか
517437☆ああ 2022/07/21 10:05 (SO-03K)
>>517433
前みたいに長期的にチームを見れるGMがいれば良いだけだと思いますが。
大分前の清雲さんみたいな。
佐久間さんもかな?
GMでなくても久保田さんも優秀だったと思うし。
今は内部に人材いなそうなので外部の優秀な人間をいれれば良いかと思います。
517436☆ああお 2022/07/21 10:05 (iOS15.5)
>>517431
NTTがいる限りと言うけど全身がNTT関東サッカー部なんだけどね
NTT抜けたら消滅とかも全然ある話なんだけど…
517435☆ああ 2022/07/21 10:03 (iOS15.5)
男性 補強歳
>>517426
山田もね笑
517434☆ああ 2022/07/21 09:57 (MAR-LX2J)
>>517431
誰が将来性のある企業に買収してと頼むんだ?
517433☆あああ 2022/07/21 09:55 (SC-42A)
>>517431
その二択で考えている事が既に、佐野さんレベルの世間知らずな感じがするが。
517432☆ああ 2022/07/21 09:53 (iOS15.5)
いいよな、出向先が潰れても
社屋に戻れる人は
517431☆ああ 2022/07/21 09:52 (iOS15.5)
NTTがいるかぎり、
森や佐野みたいな総務部長上がりはサポーター心理がわからない素人社長が送り込まれるけど、
それでも支援と引き換えに黙認した方がいい?
一方で将来性のある企業に買収してもらい、経営者を送り込んでもらって何年間かかけてチーム作りする方がいい?
毎回クラブを壊しにくる天下りはがりで、クラブスタッフさんが気の毒すぎるので私は後者ですが。
517430☆ああ 2022/07/21 09:50 (SO-03K)
>>517418
ありがとうございます。
そうなんですね、ただユース組やマナフィをそこで鍛えられれば良いですね。
J1に比べるとリーグ戦以外が無いこと年齢制限が緩いことを考えると、Bグループとか参加すると良いかなと思いました。
ユースはプレミアでて十分試合できているから良いとは思いますが。
517429☆ああ 2022/07/21 09:47 (iOS15.5)
>>517411
佐野は親がNTTのお偉いさんだって聞いたことあるけど、マジぽいね。
こんなポンコツ坊ちゃん、まともな企業なら社長やれないもん
517428☆ああ 2022/07/21 09:44 (Safari)
あとCB1人きて終わりな気がする
↩TOPに戻る