過去ログ倉庫
524242☆ああ■ 2022/07/26 10:05 (iOS13.5.1)
キャプテン移籍か。小林慶行以来?
なんだかねえ。
524241☆栗鼠 2022/07/26 10:04 (iOS15.5)
男性
この移籍、選手達はどう思ってるんだろうね。
クラブへの不信感が増すようであれば、外国人加入よりチームがバラバラになる原因だと思うけどね。
大宮花伝に記事にして貰うしかないね。
524240☆ああ 2022/07/26 10:04 (iOS15.5)
三門の移籍と発表のタイミングはクラブの闇を感じる
524239☆ああ 2022/07/26 10:04 (iOS15.5)
アカデミー中心の編成なら、観たい選手いないからチーチケは今年で更新辞めます。
チャラチャラしてる若手ばかり、まるでJ3以下。
524238☆ああ■ 2022/07/26 10:02 (iOS13.5.1)
>このたび、三門雄大選手がFC今治へ完全移籍することが決まりましたので、お知らせします。同選手のプロフィールやコメントは以下のとおりです。
決まったか。
524237☆ああ 2022/07/26 10:02 (iOS15.5)
男性
去年残留できたのは三門のおかげ。
今年は降格。残念でした。
524236☆ああ 2022/07/26 10:02 (iOS15.5)
選手もフロントも育成型
524235☆わな 2022/07/26 10:00 (J3173)
>>524231
コメントなぞ後からだから冷静になればなんとでもかけるぞ。
524234☆ああ 2022/07/26 10:00 (iOS15.5)
>>524180
新潟なんて、確か3年連続?とかでシーズン途中にキャプテン移籍してたぞ。下のカテゴリとかじゃなく同カテだけど。しかも普通に出てたキャプテン。
524233☆ああ 2022/07/26 10:00 (iOS15.5)
男性
若手ばかりのよくあるJ2J3チームになりつつある。
524232☆ああ 2022/07/26 09:59 (iOS15.5)
現実的に考えると今年はこのまま試合に出れず来期は戦力外になってた可能性が高いし年俸などを考慮しても移籍自体は理解出来る
だけどこのタイミングかぁ
空気変える為にもキャプテンは栗本か富山に変えた方がいい気もする
小野は不慣れなサイドバックやらされてる上に、このチーム状況でのキャプテンは重荷にしかなってないと思う
524231☆ああ 2022/07/26 09:59 (Chrome)
コメントが誠実さを表しているというか
524230☆ああ 2022/07/26 09:58 (iOS15.5)
男性
ベテランが若手を育てるんだよ。
これでは苦労を知らないただのお坊ちゃんチームになってしまう。もうダメだな。
南もどうなるかわからん。
524229☆ああ 2022/07/26 09:57 (iOS15.5)
大宮で引退して欲しかったけど、
選手としてはいい決断
524228☆ああ 2022/07/26 09:54 (iOS15.5)
男性
>>524217深読みし過ぎじゃない?
もらいすぎとかって他にいると思うけど、三幸は多分出るでしょ、大橋はまだいそう
↩TOPに戻る