過去ログ倉庫
528812☆ああ■ 2022/07/30 22:23 (Chrome)
>>528747
強化部のサポートがないからでしょ
霜田が呼んだ選手で真逆の相馬サッカーをやってることに無理がある
佐野秋元は監督だけ代えれば良くなるとか何もわかってない
原だって補強の必要性を説いていたが佐野秋元が実権をもってる以上何もできない
数人は相馬に合う選手とってやらないと相馬も気の毒
秋元を早く解任して原に権限を与えるべき
528811☆ああ 2022/07/30 22:22 (iOS14.8.1)
>>528805
新潟に至ってはJ1復帰濃厚だもんな。
オレンジは落ちないとか、言ってた時代が懐かしいな。
528810☆ああ 2022/07/30 22:22 (Chrome)
相馬監督のコメントだと、もうチームが崩壊してるな
原さんは、このコメントを受けても、外国人はチームを崩壊させると考えて獲得しないのか
理想に溺れそう
528809☆ああ 2022/07/30 22:22 (Chrome)
どうも佐野と秋元がグルになって
原さんを追い出そうとしてる感があるんだけど。
あのジジイうるさいからって。
528808☆ああ 2022/07/30 22:21 (L-01L)
>>528794
それを言ったらおしまいでしょう、プロの指導者として。
528807☆ああ 2022/07/30 22:21 (iOS15.6)
来週試合下手すれば4点10点失点するかもな
528806☆ああ 2022/07/30 22:21 (iOS15.5)
「外国人がチームを壊してしまうこともありうる」ってそれらしい理由付けてたけどさ、実際外国人選手がチームをガタガタにして降格の直接的な要因になったなんてことあるか?世界ならまだしもJリーグだけならそんな前例聞いたことない。
素直に予算もなくてスカウティングも出来てないって言えばいいのに。見苦しい。
528805☆ああ 2022/07/30 22:21 (iOS15.5)
ズッ友ともついにお別れか…
528804☆ああ 2022/07/30 22:20 (iOS15.5)
いや、昨年横浜FCは序盤こそ勝ち点伸ばせなかったけど、後半は驚異的な粘りを見せての降格だったからウチとは訳が違う。
比べる対象が間違っている。
ウチは為す術も無くJ3に落ちかけてんだぞ。
528803☆ああ■ 2022/07/30 22:20 (iOS15.6)
相馬へのお願い
チーム一体感を高める為にも、試合前の大円陣やって下さい。
528802☆ああ 2022/07/30 22:19 (iOS15.5)
なんかすっかり原さんの方針で外国人取らないみたいになってるけど、それはシーズン前からだから原さんは方針に従って台本読んでるだけだろ
528801☆ああ 2022/07/30 22:19 (iOS15.5)
オワコンオオミヤ
528800☆ああ 2022/07/30 22:19 (SOV39)
>>528789
だから栗本が一人一人できることをやるだけって言っていたんだと思う。
できることもやらなかったら、そりゃ負けちゃうよ。
チームの中で競争意識が出てきたらいいよね。
あとはコロナに気をつけて!
528799☆ああ 2022/07/30 22:18 (iOS15.5)
本部長解任のお知らせだな。
次期本部長は、セルジオ越後。
528798☆ああ 2022/07/30 22:18 (iOS15.6)
>>528785
J3落ちたら2度J2戻れないと見た
2回目J2落ちたのがフロント終わっていたんだな
↩TOPに戻る