過去ログ倉庫
535704☆ああ 2022/08/08 12:16 (iOS15.5)
同じカテゴリで絶対なんかない。
仙台にも勝つ!
535703☆ああ 2022/08/08 12:13 (iOS15.5)
どんどんプレッシャーにくるチームにも対抗できるようになれば期待してしまう。
535702☆わい殿 2022/08/08 12:10 (ASUS_X00QD)
だらしない戦いが続き「負けちまえ」とずっと卑屈になってた自分がいましたが先日の試合見て胸が熱くなりました。
535701☆ああ 2022/08/08 11:59 (Chrome)
佐野「金が無いから、補強はもうありません。」
535700☆ああ 2022/08/08 11:58 (iOS15.6)
仙台が一番勢いあるからね。どうなりますかね。
535699☆ああ■ 2022/08/08 11:41 (iOS13.5.1)
良い過ぎかもしれんが
ひょっとすると2012年みたいな流れになるかも?ベルデニック就任時も最初はなかなか結果が出なかった。ただあの時はノバズラ河本という最強補強もあったが
535698☆ああ 2022/08/08 11:38 (iOS14.4.2)
栗本は大宮欠かせない選手になったね
535697☆ああ■ 2022/08/08 11:31 (iOS13.5.1)
栗本が順天堂大卒業時はまだJ3も創設されてなかったしな。年齢とアメリカからJ入りってあまり成功例なかったからそこは気になったけど、活躍に比例して大宮の順位も上がってほしい。
535696☆さなか 2022/08/08 11:30 (iOS15.6)
>>535691
一応アメリカ2部ではそれなりにやれてたみたいだし
適応力はあったんだろうね
ただシーズン開始前に栗本と菊地のダブルボランチになるとは思わなかったな
535695☆ああ 2022/08/08 11:24 (Pixel)
水戸は主力のボランチ福岡に抜かれてたから補強するとは思ってたけどそうかきたか。
うちはもうないんじゃない?知らんけどさ。
535694☆ああ 2022/08/08 11:18 (iOS15.6)
ホンダソニーにいれば一般人よりも高収入で一生安泰なのに、わざわざプロでやるんだから気合はかなりのものだ
535693☆ああ■ ■ 2022/08/08 11:15 (iOS15.5)
おいおい、水戸岡山横浜など移籍あったり噂あったりで動いてるけどうちはもう無いんかー???
535692☆ああ 2022/08/08 11:08 (Chrome)
先日のH横F戦では、袴田と岡庭も良かった。
試合出場に飢えてる上に結果ださないと次はない
良い意味でハングリー精神がプレーに出てたね。
535691☆ああ 2022/08/08 11:02 (iOS15.6)
謎のJFLの迷走補強かと思ったけど、
大成功やったね笑笑
535690☆ああ 2022/08/08 10:42 (motorola)
Hondaとソニー仙台FCはプロじゃなくて社員選手だから生活の安定という面で選ぶ選手もいるよ。下手にJ3でやるより収入も安定するし。選手としては戦力外されないわけではないけど。
↩TOPに戻る