過去ログ倉庫
539211☆ああ 2022/08/15 21:48 (iOS15.5)
今まではボール奪っても前に出さない、運べないボランチだったから試合の経過と共に全体的に後ろに下がっていってしまったけど今のダブボラは奪える、前向ける、運べるだからチームが円滑に進んでるね。
539210☆ああ■ 2022/08/15 21:44 (iOS15.6)
菊地俊介
高木監督 岩瀬監督 フォワード
霜田監督 トップ下
相馬監督 ボランチ
539209☆ああ 2022/08/15 21:34 (iOS15.6)
前半の試合で一番力負けしたのが町田戦だから、今のサッカーでどこまでその差が縮められるか楽しみだし、試合には絶対に勝ちたい。
539208☆ああ 2022/08/15 21:32 (iOS15.6)
>>539110
プレー以外の評価とか全く必要無いんだが。
539207☆ああ 2022/08/15 21:30 (iOS15.5)
菊地はボランチだってずっと言われてたよね
539206☆ああ 2022/08/15 21:27 (iOS15.5)
相手を同サイドに追い込んで奪ってから空いたスペースに蹴る。そこに奥抜が走る。相手は手薄になってるし、奥抜なら1人は確実に抜ける。それでチャンスになってる。柴山もそう。
相馬サッカーのボールの奪い方、栗本の戦術理解度の高さが素晴らしい。
539205☆ああ 2022/08/15 21:12 (S5-SH)
奥抜の今の武器はドリブルよりも、裏にアバウトなボールを出したとき追いつくスピード。奥抜がいることで相手はラインをあげられなくなって、柴山や矢島が生きてるね!
中野も裏抜けは上手いけど、スピードないし追いついても一人で剥がせるドリブルがないので厳しいね。
539204☆ああ■ 2022/08/15 21:09 (iOS15.6)
皆さん2連勝して浮かれていますが、
町田は上位チームです。
我々は下位チームでチャレンジャーであることは忘れずにいましょう!
539203☆ああ 2022/08/15 20:57 (iOS15.6)
>>539186
君の特徴は?
539202☆ああ 2022/08/15 20:53 (iOS15.5)
菊地も奥抜も復活して良かった
539201☆ああ■ 2022/08/15 20:47 (iOS15.6)
オグベンも白髪が増えてすっかりじいちゃんだ
539200☆ああ 2022/08/15 20:45 (SO-53B)
奥抜はドリブルだけじゃなくてゴールに繋がる決定的なパス出してるのもいい。
よく走るし、少し変わったように見える。
539199☆ああ 2022/08/15 20:44 (Pixel)
新加入の2人のプロフィールやっと見れるようになった!
539198☆ああ■ 2022/08/15 20:31 (iOS15.6)
つとむさんねぇ。きた時は盛り上がったのに
539197☆ああ 2022/08/15 20:18 (iOS15.5)
シーズン途中の補強は効果的に補強ができるんだけど開幕前の補強は外すことが多いね。
当たりより外れの方が多い。全員当たりは無理だからそこを当たりの方が多くなる補強をしてほしい。
その為にはチームがブレないこと、選手のネームバリューに惑わされないでチームに合う選手を選ぶ事だと思う。
今年の夏は河田、南みたいなビッグネームじゃなかったけど的確な補強をしてくれた!
原さん、相馬さんならシーズン前の補強も楽しみ!
↩TOPに戻る