過去ログ倉庫
544084☆ああ■ 2022/09/03 12:41 (iOS13.5.1)
仮に残り試合全勝したとしても原さんの評価は上がっても現社長や秋元の評価が上がる事は絶対ないと思う
544083☆ああ 2022/09/03 12:30 (iOS14.8.1)
名誉毀損云々は別として、今クラブのトップ張っている人物をこき下ろしてもしょうがない。
彼らの仕事ぶりには賛否両論あるようだが、その総括はシーズン終わってからゆっくり考えればいい。別に今焦って対応することではないよね。
544082☆ああ 2022/09/03 12:12 (iOS15.6.1)
佐野と秋元、早くどっかに行ってくれ。
これは総意だろう。
544081☆ああ■ 2022/09/03 12:08 (iOS13.5.1)
今の社長の経営と秋元の強化で成績が下がった、入場者数が減ったのは客観的な事実だけどね
544080☆ああ 2022/09/03 12:07 (iOS15.6.1)
佐野秋元の話になると名誉毀損語る人ちょくちょく現れるけどなんなんだ?
1年間を総括した時に評価できるものとか、佐野秋元でなければなし得なかった事ってあるのかなって思っちゃうよ
544079☆ああ 2022/09/03 11:58 (SOV36)
いくら匿名でも客観的な事実に基づかない批判を延々と続けてると名誉毀損になるかもよ。今はSNSでも訴えられたら違法認定されることもあるよ。マジな話ね。
544078☆岩殿 2022/09/03 11:53 (SC-51B)
秋元さん
たしかに、どんな人でも良いからと、天下りみたいに社長をやらせたらダメ。高い給料を無意味(現にこんな順位、しかもJ2だ)に払ってることになる。
民間(出来ればサッカー経験者)から、有能な人に社長をやって貰ったら、今よりもっともっとクラブ運営が上手くいくのではないか。もちろんチームの順位も上だろう。
大宮への情熱だけで言ったら、ゲルシかな〜
せめて、佐野さんには、置き土産として、オフの補強を敢行して欲しいものだ。
544077☆ぁぁ 2022/09/03 11:50 (Pixel)
>>544067
今シーズン残り、チーム帯同でお願いします
544076☆ああ 2022/09/03 10:44 (SO-03K)
男性
>>544062
フロントが責任とらず監督のみ変えてきたから今の状況になったことを、みんなやっと気づいてきたところですよ。
強化部は外部から実績ある人材をいれないと話にならないです。
文句を言わなかった結果J3降格しそうになっています。
544075☆ああ■ 2022/09/03 10:30 (iOS13.5.1)
経営者は親会社以外から就任したら右肩上がりに業績伸ばしそう
って今までの結果を評価したらそう思えてしまう。
544074☆ああ 2022/09/03 10:23 (SC-51B)
佐野が粘ってるの意味が全く分からん
544073☆ああ 2022/09/03 10:18 (iOS15.6.1)
>>544056
ぶっちぎりでの最下位でもおかしくない?何言ってんだ?
大宮の規模でJ2で下から数えた方が早い時点でクラブとして地に落ちたも同然だし、佐野が就任してから失うものばかりで何を得たの???
544072☆ああ■ 2022/09/03 10:03 (iOS13.5.1)
>>544071
それ言うなら岡本もそう。
降格させておいて未だに在籍も考えてみたらおかしい。
544071☆ああ 2022/09/03 10:00 (iOS15.6.1)
なぜ西脇は途中で岩瀬と切られたのに、
秋元は守られてるのか、気になるよね。
臭うよね
544070☆ああ 2022/09/03 09:57 (iOS15.6.1)
>>544056
草
真実を知った方が良いって
↩TOPに戻る