過去ログ倉庫
547064☆ああ 2022/09/09 13:29 (iOS15.6.1)
佐野はユース路線一択で人件費大幅カットしか頭にないんじゃないの?
育成型クラブという名目で。
547063☆ああ■ 2022/09/09 13:25 (iOS13.5.1)
>>547061
プレーキックの他に何か強みになるプレーってあるのか?
その役なら既存の選手も沢山いると思うが?怪我体質は克服できたのか?その部分は今のキイチを見ればよくわかるだろ?
547062☆野田線 2022/09/09 13:24 (SHG05)
ユース昇格組
今までレギュラーの地位獲得したのは、金澤、渡部、奥抜、柴山くらいしか思い浮かばない。
あとは控えメンバーどまり。
年代別日本代表クラス数多くいたのに、なぜかトップで伸び悩み、不思議です。
547061☆ああ 2022/09/09 13:19 (SH-51A)
>>547056
前代未聞じゃなくて去年の活躍見てれば元から上がってもおかしくない選手
ユース見てないからそんな意見になる
547060☆ああ 2022/09/09 13:18 (SH-51A)
>>547050
菊池、小野、小島、移籍した奥抜なんかは主力だろうに…
今年加入で活躍してるのって矢島慎ぐらいだろうに
547059☆ああ 2022/09/09 13:18 (SCG14)
最近ユースの選手を続々とトップチームに昇格させていることから、きっと今ジーズン終了時に大量の選手を契約終了にして、来季は数人の外国人選手とユース上がりの若手(=年俸が安くすむ)の編成にすることが目に浮かぶ。
それじゃまた来季もJ3降格の危機だぞ、、、
547058☆ああ■ 2022/09/09 13:17 (iOS13.5.1)
>>547055
いや阿部君だよ
547057☆ああ■ 2022/09/09 13:17 (iOS15.6)
全員ユースで勝てたら嬉しい
547056☆ああ■ 2022/09/09 13:15 (iOS13.5.1)
ユース依存批判というより今季試合出場無しのユースをトップに上げるって前代未聞だと思うんだよ。
だからその意味で今回批判が多いなら理解できる。
百歩譲ってユース路線強調するなら磯崎麻玖君辺りをトップ昇格するべきじゃないのか?原さんがサポミで言ってた事ってそういう事なんじゃないのか。
547055☆ああ 2022/09/09 13:12 (Pixel)
山田のTwitterにいいねしてたのは別の子だっけ?
547054☆ああ 2022/09/09 13:12 (iOS15.6.1)
>>547046
お金がないの一点張りされるだけでしょ
547053☆ああ 2022/09/09 13:12 (Pixel)
で、明日浦上か長谷川にやられるのね。
547052☆いお 2022/09/09 13:11 (iOS15.6.1)
ユースだとしても献身的なプレーができさえすればこんなに言われないよね
サッカーはボールを持っていない時間の方が多いはずなのに、大宮の場合はそのことをあまり考えてないような印象を受ける
泥臭く走り方サッカーを少しずつでも良いからユースに取り込まないと…
547051☆ああ 2022/09/09 13:08 (iOS15.6.1)
>>547042
ユースの関係者乙。
寝言は寝てから言えや
547050☆ああ 2022/09/09 13:07 (iOS15.6.1)
>>547042
いや、どっちもだぞ。
ただユースから直で活躍してるのなんか柴山くらいで他はいないと同然だから、これ以上似たような選手増やしてどうするんだって話
ユース批判どうのこうのより、あなたのユース擁護の方が違和感しかない
↩TOPに戻る