過去ログ倉庫
548709☆中央区アルディ 2022/09/12 16:04 (Pixel)
>>548707
昨季は河面がほぼケガで出られず
次に得点のニオイがするキックを蹴れる大山も
コンスタントに90分出られず(今季もですが・・・)
ゴン攻めでCK獲得しまくっても点を取れず
実は結構蹴れた馬渡も昨季終盤まで蹴らず・・・
しまいには謎の二人コーナーまで飛び出す始末
って、考えると現状そこそこセットプレーで得点あり
そこに背が高くてガタイのいいキイチの復帰は
更に得点機会が増えそうで
残留争いのヒリヒリ感をすこし和らげてくれますよね
返信超いいね順📈超勢い

548708☆ああ 2022/09/12 15:19 (iOS15.6.1)
男性
山形戦のチケっていつ?
返信超いいね順📈超勢い

548707☆もいもい 2022/09/12 15:15 (iOS15.6.1)
>>548705
去年は取れてないイメージあったけど改善されてきたんかね
返信超いいね順📈超勢い

548706☆ああ 2022/09/12 14:48 (SO-03K)
男性
意味もなく選手を嘲笑するのは単純に気分悪いですね。誰の特にもならない。
返信超いいね順📈超勢い

548705☆ああ 2022/09/12 14:40 (iOS15.6.1)
しかしうちのセットプレーの得点率は凄いな。
返信超いいね順📈超勢い

548704☆もいもい 2022/09/12 14:24 (iOS15.6.1)
>>548702
家長に依存してたから結局はおなじ末路だと思う…
家長ありきのチームではないし川崎は
返信超いいね順📈超勢い

548703☆ああ 2022/09/12 13:46 (iOS15.6.1)
西村覚醒してくれんのかなー
手放すのは惜しい気がする
返信超いいね順📈超勢い

548702☆ああ 2022/09/12 13:44 (Chrome)
>>548695
J1・5位になった翌年が分岐点になったよね。
一部報道では金をケチって家長には川崎へ移籍されるし、J1で通用しなかったムル・ペチェを「ご不満ですか?」と松本は残すし。
家長、江坂、マテウスにプラスして、4位以上を目指す積極的な補強をしていれば、大宮の運命も違っていたかもね。
返信超いいね順📈超勢い

548701☆ななぴー 2022/09/12 13:36 (iOS15.6.1)
女性
>>548699

懐かしい。
私も行きました!
J2に落ちた時もJ1に上がれた時も
涙は出なかったけど
この日川崎に負けた時は
悔しすぎて泣いた。
家長は覇気が無かったね。
流石に移籍先だからだったのかな。
横谷がやたらとヤル気出してたのが
印象的で、天皇杯優勝したら
家長残るとかあったのかな?
とか考えてしまった。

そして今回
甲府のアウェーで勝ったのって
2014年10月あの台風以来
だったのかな?現地行ってたわ〜
昔はアウェーにも行く気満々だったけど
今はたまーに行く程度になってしまった。
昔のような気持ちに戻りたいよ。
戻してくれ〜
返信超いいね順📈超勢い

548700☆ああ 2022/09/12 13:02 (iOS15.6.1)
志村と笠原どっちが上ですか?
返信超いいね順📈超勢い

548699☆ああ 2022/09/12 12:58 (iOS15.6.1)
>>548693
行きました!日産。
谷口のあのゴール、今でもオフサイドだと思ってる。
移籍先との戦いでもあり大宮での最終戦となった試合、あの時の家長の寂しそうな顔も頭から離れない。
あの時点、0-1だったんだよ川崎との差は。

ベル爺切ったころから、兆候はあったにせよ、J2落ち即優勝あたりで慢心が加わって、今の凋落。そういう意味でもあの日の日産スタの試合は、大宮にとっての転機だった。
返信超いいね順📈超勢い

548698☆ああ 2022/09/12 12:58 (iOS15.6.1)
>>548696

腐ってて向上心がないなら今季でサヨナラ


返信超いいね順📈超勢い

548697☆ああ 2022/09/12 12:57 (iOS15.6.1)
>>548691

加藤ゆはレンタル再延長?
返信超いいね順📈超勢い

548696☆ああ 2022/09/12 12:49 (iOS15.6.1)
西村って今頃腐ってんのかな?
返信超いいね順📈超勢い

548695☆栗鼠太郎 2022/09/12 12:35 (iOS15.3.1)
伝統的な4バックをベースに家長シフトを組んでJ1で5位に引き上げたのは間違いなく渋谷さんの手腕だよ。ただ原さんがサポミで言っていたアルディージャの負の面はあの頃から続いていたのだろうから、遅かれ早かれ今の状態にはなってた。
当時、家長の代わりに誰連れてくるのかなって楽しみにしてたら年末まで全く何もリリース無くて、結局ぎりぎりで大前加入!みたいになって、流石に家長の代わりではないよなあ?って思ってたらフロントは本気で代わりに連れてきていた悲劇w
いや、10番大前は好きだったし彼は悪くないけどね。例えば大前プラス、家長レベルじゃなくても似たようなタイプを外国人でもいいから連れてくるって言うアタマがフロントに無かったが終わりの始まりだったわけ…そこが変わらないとJ1復帰なんて無理よね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る