過去ログ倉庫
555821☆SB頑張れ! 2022/10/01 20:05 (F-41B)
男性
一体感
声だし応援の皆様ありがとうございました。
おかげでスタジアム全体の一体感ができました。
アウェイであの応援は素晴らしかった。

あとは勝ち点3につながるチームの一体感だけ。

山形相手に爆発させよう!!
返信超いいね順📈超勢い

555820☆ああ 2022/10/01 20:04 (iOS15.6.1)
雑なバックパスも上手く処理できるようになってるから志村の成長は感じる。
やっぱり試合に出続けることの重要性だよね。
昇格争いレベルと問われればまだ足りないけど
うちでこれだけ成長してくれたんだから来年も居て欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

555819☆ああ 2022/10/01 20:01 (iOS15.6.1)
今のスタメンで前半で点が取れなかったらその試合は終了ってどういうことだ?そもそもスタメンでさえ順位相当レベルなのに。サブと交代すると数段チーム力が落ちるので、ベンチに動く気配が感じられると絶望感が半端ないんだが。
返信超いいね順📈超勢い

555818☆ああ 2022/10/01 20:01 (iOS15.6.1)
失点は全てキーパーのせいにする人いるよね
返信超いいね順📈超勢い

555817☆ああ  2022/10/01 19:59 (iOS13.5.1)
未だに負けたらキーパーが悪いと主張する人がいるのか嘆かわしい
返信超いいね順📈超勢い

555816☆ああ 2022/10/01 19:59 (iOS15.6.1)
最後のパワープレーも正直期待できなかった
セットプレーもパワープレーも袴田だけ
返信超いいね順📈超勢い

555815☆ああ 2022/10/01 19:56 (iOS15.7)
毎試合、失点するキーパーなんて昇格無理だろ?
J1級GK櫛引にJ3から志村?強化部仕事しろよ!
返信超いいね順📈超勢い

555814☆ああ 2022/10/01 19:56 (iOS15.6)
大宮の選手って強さがないんだよな、群馬は弱いけど最後の強さはあった
返信超いいね順📈超勢い

555813☆俺ンジ 2022/10/01 19:55 (SC-05G)
やっぱり決定力
そこがアウェイ甲府戦との差だったな、と。
前半、自分たちの時間帯での逸機が痛かった。
優勢の時ほど相手セットプレーやカウンターには要注意なんだけど、後半はそのとおりになってしまった。
案の定、先制すれば相手は露骨な時間稼ぎ。
ATは長かったけど、引いた相手は稚拙なパワープレー・パスワーク・シュート力では崩せず仕舞い。
大事な試合に弱いメンタル。
再びお尻に火が点いた。
相性無用。ホーム山形戦は背水の陣。
チームもサポーターも、なりふり構っていられない。
返信超いいね順📈超勢い

555812☆ああ 2022/10/01 19:54 (iOS15.6)
まじで編成どーなっとんの秋元
返信超いいね順📈超勢い

555811☆ああ 2022/10/01 19:54 (iOS15.6.1)
>>555803
まぁ自動昇格チームと降格崖っぷちチームなんだから差があって当然
返信超いいね順📈超勢い

555810☆ああ 2022/10/01 19:54 (iOS15.6)
コーチ陣も全員入れ替えで!!
返信超いいね順📈超勢い

555809☆ああ 2022/10/01 19:54 (Safari)
気になるのが中野選手がたまに足が止まっていること。いわゆる棒立ち状態のシーンが必ずあって、それでなくても足つって90分出れないのに、と思ってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

555808☆ああ 2022/10/01 19:51 (iOS16.0.2)
編成に関わった人、原さん以外全員クビだな
返信超いいね順📈超勢い

555807☆ああ 2022/10/01 19:49 (iOS15.6.1)
来年コーチ陣は?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る