過去ログ倉庫
555671☆ああ 2022/10/01 17:36 (iOS16.0.2)
>>555661
大宮から他のチーム行って一年通して活躍した選手いた?
単発で活躍するとかならどの選手も年に何回かあるでしょ
555670☆ああ■ 2022/10/01 17:36 (iOS13.5.1)
>>555666
でも山崎は当てたぜ?
岡庭も恐らく原さん絡みだし
555669☆ああ 2022/10/01 17:36 (iOS15.6.1)
あれだけ決定機があったのに
決められないのが問題。
ボールを持たされる相手には
何もできない。
だからストライカーが必要なのに。
555668☆ああ 2022/10/01 17:36 (SCG01)
たとえ残留してもJ3降格危機まで落ちぶれたクラブという烙印は重い
まともな選手はこんな危ないクラブに入らないだろうね
J3なんて半分プロじゃないレベルだぞ
555667☆ああ 2022/10/01 17:35 (Pixel)
男性
ま、j3落ちたら終始茂木レベルのプレー見せられるんだからな
見に行く価値ないな
555666☆ああ 2022/10/01 17:34 (Chrome)
たしかに
原氏の発言は逆説だったね
555665☆寿能 2022/10/01 17:34 (SCV43)
ここぞという時に弱いのは実力です。
やはりJ1時代と違ってここぞという時に勝てないですね❗内容より結果が全てなこと選手もわかっているだろうけど、ユース上がりが多いことはやはり厳しいのかな?
555664☆ああ 2022/10/01 17:34 (iOS15.6.1)
キイチとかいうでかいだけで個で打開できないのは助っ人外国人とは言えないわ
555663☆ああ■ 2022/10/01 17:34 (iOS13.5.1)
>>555661
真面目にそうならない為にはどうしたら良いと思う?
555662☆ああ 2022/10/01 17:33 (iOS16.0.2)
>>555613
なんで?
555661☆ああ 2022/10/01 17:31 (motorola)
あいついらないこいついらないとか言う人はどうせその選手が他で活躍したらなぜ放出したんだっていうでしょ。今の状況でそんなこと言うなら試合見なければいいのに。
555660☆ああ 2022/10/01 17:29 (Chrome)
大宮はFWの誰が出てもシュートの決まるかを、まぐれに頼るという信じられないチーム
もう誰が出ても同じ
555659☆ああ 2022/10/01 17:27 (iOS16.0)
自力で残留が1番
555658☆ああ 2022/10/01 17:25 (iOS16.0.2)
>>555655
岡庭、袴田、いないとかキツイ
555657☆ああ 2022/10/01 17:25 (iOS15.6.1)
今日の助かったこと
栗本ノーイエロー
↩TOPに戻る