過去ログ倉庫
560429☆ああ 2022/10/10 20:48 (SOV36)
同じ人が何度も何度も投稿して特定の対象を攻撃し続けてる感じ。
繰り返し言い続けるけことで自分の主張を大宮サポの主流意見ということにしていきたいみたいだけど、
正直その意見に賛同するより、大宮が良いときも悪いときもそればっかりになるこの掲示板にうんざりして、離れていくサボの方が多い印象。
560428☆ああ■ 2022/10/10 20:48 (iOS15.6.1)
アジアに笑顔を。フットボールに花束を。
私は大宮アルディージャに20年間居ます。
560427☆ああ■ 2022/10/10 20:48 (iOS15.6)
>>560423
2階も地蔵ゾーンは隅っこだけでいいと思うよ
立てるなら立って欲しい
560426☆ああ 2022/10/10 20:48 (SO-03K)
男性
>>560423
小さな子供とかのこと考えるとホットゾーンを拡げるのは難しいでしょうね。
チアの子とかも少し見てたりしてるし。
560425☆ああ■ 2022/10/10 20:43 (iOS13.5.1)
たまに大宮アルディージャって役員なら何やってもお咎め無しのルールでもあるの?と勘繰ってしまう。
560424☆ああ 2022/10/10 20:39 (iOS16.0.2)
昇格を口にしておきながら2年連続で終始残留争いという結果になったわけですから誰かが責任取らないとしめしがつかんでしょう。
現実的に見て秋元しかいないと思いますけどね。
本音を言えば佐野と一緒に消えて欲しいですが。
560423☆あああ 2022/10/10 20:34 (iOS15.6.1)
今後全ての席で声出しオッケーになってもNACKの二階席は座って見る席のままなのかな?ここ数試合で最後の方ゴール裏全員で立って応援してる時結構雰囲気良かったと思うんだけどなー
560422☆ああ 2022/10/10 20:31 (SO-03K)
男性
>>560406
それを後押しするのが最終節のサポーターのブーイングだと思っています。
選手は頑張ったけど明確にフロントへのブーイングは必要だと思っています。
560421☆ああ 2022/10/10 20:28 (iOS16.0)
相馬さんは去年の霜田さんと違って、あまりにもスカスカでJ2を舐めた編成に守備陣だけ手を加えて残留に持っていったからな。
続投希望します。
560420☆ああ 2022/10/10 20:26 (SO-03K)
男性
ここ数年で実績で7割は最低限編成しないと話にならないことを大宮は骨身に染みてると思う。
点取れないFWは取れないし微妙な助っ人はやっぱり微妙だと思う。
実績あってもピークが下降線の選手もいるから本当に難しい。
今年の編成は実績が3割位の本当に意味の分からない編成だったので、秋元は辞めるべき。
560419☆ああ 2022/10/10 20:21 (Chrome)
最初のJ1昇格した時には大宮サッカーって確かにありましたよね。
前半を0-0で抑えて後半勝負。
耐えて耐えて、凌いで凌いで、最後の最後に桜井のカウンター一発。
560418☆wan■ 2022/10/10 20:16 (iOS15.5)
遅ればせながら山口戦を観戦。
やっと今年一番の
ストレスから解放されたー!
560417☆ああ 2022/10/10 20:15 (iOS15.7)
チームキャプテンとゲームキャプテンを明確に分けたの良かったと思う。
560416☆ああ■ 2022/10/10 20:14 (Chrome)
>>560393
社長の進退に関しては親の意向があるから難しい、というか時期が来れば勝手に代わるだろうが
強化部長に関しては違うからね。これは社長が責任もって解任しなければいけない。
秋元はこの2年間の暗黒時代を作った張本人としてのけじめをつけないと道理が通らないし
そもそも弱い癖に外国籍選手補強反対という馬鹿げた思考の持ち主で
アルディージャの強化部には一番向いてない人物
それに秋元が辞めない限り実権を握り続けるので原さんが力を発揮できないしね。
560415☆ああ 2022/10/10 20:13 (iOS16.0)
三幸はストーリー的にも来年いなそうだな。
↩TOPに戻る