過去ログ倉庫
564354☆ああ 2022/10/17 14:13 (Pixel)
今年は人件費以外のところもだいぶ削った印象ある。集客に効果的なもの(イベントとか)に関しては寂しかった。
スタッフも少なくなってしまったんだろうけど、このままで良いとは思わず少ない予算でも頭をひねって案を出して欲しいし、アンケート等で募集してもいい。
564353☆ああ 2022/10/17 14:01 (SCG14)
来シーズンは公式アプリの復活希望!
564352☆ああ 2022/10/17 14:01 (iOS15.6.1)
>>564350
秋元を庇うわけではないが、それは原さんである。
564351☆ああ 2022/10/17 13:55 (iOS15.6.1)
甘いこと言う奴はほんと
昨日のヴァンフォーレ甲府さんのクラブ見て勉強した方がいい。
資金が少なくて、親会社がいない。
地元の企業さん達が少しずつお金出し合って必死にクラブ運営してる。
で、フロントも現場と一丸になって戦ってるよ
選手達にも大金を出せず、若い選手が成長するとすぐ引き抜きにあってしまう。
未だに選手の半分近くがほぼ毎年入れ替わってしまう。
だからこそ、選手たちはもう一花咲かせようとか
今できること最大限にやろうとか少しでもクラブにお金を置いていけるようにと毎日ひたむきにハードワークしてる。
うちはそんな甲府さんに比べると遥かに恵まれてる
それなのに言い訳や甘いことばっか言ってるのは何なのか
564350☆ああ 2022/10/17 13:54 (SC-51B)
秋元がキーマンに挙げた矢島輝一はほとんど活躍してないけどどう説明するつもりだ?
一刻も早く辞めてほしい
564349☆ああ 2022/10/17 13:44 (iOS16.0)
>>564338
秋元を庇うわけではないが、それは原さんである。室井の名前が出てこなかった。
564348☆ああ 2022/10/17 13:43 (iOS16.0)
Jリーグのクラブは一般企業と違って地域密着の理念により町全体で応援し、いろんな人に支えられて成立している。
サポーターも支えているのだからそのクラブが不甲斐ない時に叱咤激励するのは当然だろう。
564347☆ああ 2022/10/17 13:39 (iOS15.6.1)
>>564299
ファンサポーターあってのプロなんで、
不甲斐ないことしたら、批判とか出るの当たり前です。
関係者の家族がかわいそう?
他のクラブやスポーツ見て来て下さい。
そんなこと言い始めたら、プロクラブなんてやってけません。
そんなに嫌ならとっとと違うことし始めた方がいいですよ。プロクラブのあり方を少しは学んだほうがいい
564346☆ああ 2022/10/17 13:34 (iOS16.0.2)
佐野社長が4月に行った会見で原さんには『強化部の体制作りを』お願いしたという記事を読んだので、秋元さんの人事というか強化部長の人事は原さんが握ってるのでは?
564345☆ああ 2022/10/17 13:33 (iOS15.6.1)
チームの実にならない金の無駄遣いを散々したよね。西脇に支払った違約金など。
個人的に久保田本部長が抜けた辺りから坂道を転げ落ちるように迷走し始めた気がする。
564344☆ああ 2022/10/17 13:25 (iOS14.4.2)
はよ辞めろ
564343☆ああ 2022/10/17 13:25 (iOS16.0.2)
新体制の発表会での佐野と秋元の言葉、そして4月の居残りの時の彼らは発言と態度。
絶対に許してはならない。
パワハラとか社長室とかいろいろな噂があるから、週刊誌の記者に調べてもらった方が良い。
もっと出てきそう
原さんまで巻き込まれそうだけど草
564342☆ああ 2022/10/17 13:23 (iOS16.0.2)
>>564332
佐野と秋元の愚行のせいで、フロントスタッフの生活が脅かされてるんだよ。
この2人がいなくなれば皆が幸せ。
本当に大宮アルディージャを壊した男たち
たぶん書き込んだのは秋元の家族だろ?笑
564341☆ああ 2022/10/17 13:21 (motorola)
フロントも甘いけど、予算減らされたらスポンサー見つけてこいと簡単に言ってる人は学生さんかな?アルディージャに限らずそんなことできるクラブなんてないよ。予算だって22億あるから使い道を考えるのではなく最初から用途別に出てるんだよ。好き勝手使ったらそれこそクビだよ。
564340☆たいち派 2022/10/17 13:15 (iOS15.7)
>>564299
大宮サポの鏡の様な甘々さ。目標を達成できないのも納得。
↩TOPに戻る