過去ログ倉庫
564612☆ああ 2022/10/18 13:12 (Chrome)
相馬さんは悪い監督じゃないけど、
J1に昇格するには抜本的な選手入れ替えが必要かもな。
それこそ家長さんクラスを3人ぐらい獲ってこないと。
564611☆Ace. 2022/10/18 13:09 (SC-51C)
>>564610
誤字申し訳ない
564610☆Ace. 2022/10/18 13:07 (SC-51C)
とりあえず今年のオフは納得して開幕を迎えられる補強をお願いしたい
やることならないでこの結果だからサポーターも怒るのよ。
564609☆たいち派 2022/10/18 13:04 (iOS15.7)
>>564599
就任時期は関係ないでしょ。目標達成か未達か。大宮と違ってプロはシビアだから
564608☆ああ 2022/10/18 13:00 (SHG07)
>>564605
普通ならそうですが、学習能力無いクラブなのでまた繰り返すのでは?
564607☆ああ 2022/10/18 12:58 (iOS15.6.1)
カレンロバートが的確なこと呟いてるね。
大宮トップ・アカデミーのドリブラーや攻撃的ポジションの選手に誰か言ってあげて
564606☆ああ■ 2022/10/18 12:52 (iOS15.7)
>>564559
リーグ戦 7連敗中とは状況が違うから
564605☆あぁ 2022/10/18 12:48 (iOS15.6.1)
強化とコーチは確実に変えてくるでしょう
問題は誰を連れてこれるか
また中途半端な人選してたら今年の二の舞ですから
564604☆たいち派 2022/10/18 12:48 (iOS15.7)
>>564600
確かに。大宮にとってJ2はレベルが高すぎる
564603☆ああ 2022/10/18 12:45 (Pixel)
そうか、練習公開もあと今週の2回だけなんか
564602☆ああ 2022/10/18 12:45 (iOS14.4.2)
強化部長補強してくれ
564601☆岩殿 2022/10/18 12:44 (SC-51B)
クラブのトップが責任を取るのは
当たり前。クラブ史上最下位に落としたのだから。例の部長さんも責任を免れないのは社長と同じ。
そのあとに、優勝争い出来るだけの補強(必要なポジションに十分な)するしかない。
たいした補強も無ければ、開幕前の記者投票で、大宮優勝を予想する記者も居なくなる。
564600☆ああ 2022/10/18 12:44 (Chrome)
2015年にJ2優勝・J1昇格してから7年もたっている。その間、J2リーグのレベルも相当上がってると思う。
毎年どのチームも強くなるために練習してるのだから、その積み重ねで総体的にレベルは上がっている。
時々聞かれる、大宮にJ2はふさわしくないとか、大宮はJ1にいるべきチームというのは、もう戯言でしかない。
564599☆ああ■ 2022/10/18 12:44 (iOS15.7)
>>564559
うちと甲府は全然違うだろ
そもそも就任したのいつだよ、考えろ
564598☆ああ 2022/10/18 12:41 (SHG07)
>>564597
J2でもお金ある方だと思いますが、適正価格で契約しないからお金が無いだけでは?
スーパーで買い物しないでいつもコンビニで買い物してたらお金なくなりますよね(笑)?
↩TOPに戻る