過去ログ倉庫
564627☆ああ 2022/10/18 14:21 (iOS16.0.2)
長崎戦の見どころは試合後の佐野と秋元のスピーチだからみんな残ろうね
どんな言い訳をするのか本当に楽しみ
564626☆ああ 2022/10/18 14:18 (SO-03K)
男性
相馬さんの場合、コーチに優秀な攻撃組み立てられる方がほしいですね。
564625☆ああ 2022/10/18 14:15 (SO-03K)
男性
今年の編成はどう考えても昇格狙うどころかサッカーになるのかも心配なレベルでその通り残留争い。
最低限岡山レベルの編成しないと昇格は狙えない。
FWは河田以外スタメンのレベルでは無いと思う。
富山は好きだが他チームの助っ人とかと比べると富山、中野で昇格できると思えない。
564624☆ああ■ 2022/10/18 14:11 (iOS15.7)
選手、コーチ、フロント今年は忙しくなるけど
原さん頑張って欲しい。
564623☆ああ 2022/10/18 14:07 (iOS16.0.3)
>>564621
そーそー、これだけ言うなら人事権は原さんにあるだろうし、やらないと口だけってなる
しっかり動いてくれ
564622☆ああ 2022/10/18 14:06 (iOS16.0.2)
元代表クラスの選手とか、せめてワクワクする選手来てほしい。
個人的に今年の編成はたいしえワクワクしなかったんだよな。
本田圭佑ってまだフリーなんだっけ?
来ないのわかってるけど。
564621☆ああ■ 2022/10/18 14:03 (iOS15.7)
>>564618
「球際の激しさ、守備の強固さ・アグレッシブさは少しずつ改善してるけど、もっとスピードを上げてほしい。特に岩手戦は残念な試合になった。このチームは少し良くなるとすぐ戻ってしまう。それを変えるため、新しい監督、アグレッシブで守備をしっかり構築できる監督を呼ばないといけないと判断した。霜田監督、コーチ、フロントスタッフ、全てが甘い。みんな変えるわけにはいかないので、まずは監督に代わってもらった。霜田監督には感謝している」
564620☆ああ 2022/10/18 14:00 (Chrome)
>>564600
もう言う人はいないでしょう。
入って来た選手がお世辞で言ってくれるくらい。
564619☆おお 2022/10/18 13:59 (iOS15.6.1)
>>564508
川崎の監督時代も中村憲剛と上手くいってなかったよね
選手とのコミュニケーションがあまり上手くないのかな
564618☆ああ 2022/10/18 13:56 (iOS15.6.1)
>>564614
原さんコーチを変えたいなんて言いましたっけ?
564617☆ああ 2022/10/18 13:55 (SOV42)
>>564607
高田に教えたい。
まだ若いから認めてフィジカル鍛えてくれ!
564616☆ああ 2022/10/18 13:36 (iOS14.4.2)
町田、青森山田の黒田さんが監督で金明輝さんがヘッドコーチとか攻めてるな
564615☆ああ 2022/10/18 13:28 (iOS16.0.3)
>>564613
トーナメントとリーグ戦では違う
564614☆あぁ 2022/10/18 13:27 (iOS15.6.1)
>>564608
例年のフロント体制なら自分も同意見です
全く期待できません
しかし、今年は原さんがいます
社長も強化体制を変えると明言してる
原さんは監督交代した時、コーチも変えたいと言っている
なので、クラブに想定外の問題が起こらない限り変えてくるでしょう
564613☆ゃやややや 2022/10/18 13:19 (A203SO)
相馬監督
鹿島と仲違いしちゃったんですね。。
しかし今回の甲府の優勝を見るに
守備戦術からのカウンター最強説ですね。
しかも相手が格上カテゴリーだと勝たなきゃというプレッシャーがあるからより有効ですね!
ただそんな甲府の守備戦術を破れる個人技は
さすがJ1個人技の塊サッカー
対して
J2は作戦策略サッカーだね。
相馬監督はサイドからのクロスまでの戦術がすごいと思うから外から武田選手とかが放り込んで中で押し込めるかそらせる外国人いるといいかな。
あとミドルシュート得意な遠藤選手タイプとかいるとプレーオフ行けそう!
内容はめをつむってというか
ハラハラ・ドキドキ守備陣まもれるのかまもれないのか?
選手の筋肉に聞いてみよう!
なサッカーで楽しめるかと。
守りきれたら
パワー!!
でしめてほすい。
お後がよろしいようで
失礼します。
↩TOPに戻る