過去ログ倉庫
564806☆ああ 2022/10/19 11:28 (iOS15.6.1)
>>564804
新規は確実に増えてるよ
J1時代知らないサポも結構いる
でもそれ以上にアルディージャを見切った人が多い
564805☆ああ 2022/10/19 11:26 (iOS15.7)
男性
>>564798
そうなんですよね。
だから社長をトップとして考えるのは間違いなんですよ。
社長は御輿でいいんです。
有能なナンバー2を据えて長期的に戦略造るのがベストだと思います。
フットボール部長として原さんが来てくれたので今後が楽しみです。
564804☆ああ 2022/10/19 11:24 (iOS15.6.1)
>>564799
これだけど、結局は地域で採算取れる状況に出来ないわけだからNTTに頼らないといけないんだよね。
こんだけNTTが大金つぎ込んだのに全く根付いてないじゃん。
浦和とダービーできるから盛り上がると俺も思ってたが、結局は新規サポなんてほぼ浦和に取られるわけだから、浦和の近隣では根付かないということが明確になったんだと思うよ。
564803☆ああ 2022/10/19 11:19 (iOS15.6.1)
甲府が優勝したおかげで佐久間さんの方が正しかったってわかったよね
564802☆ああ 2022/10/19 11:10 (iOS16.0.2)
>>564801
こうなったら原さんに暴露系Youtuberになってもらうしかないな。
NTTスポーツコミュニティをぶっ壊ーす!
564801☆ああ 2022/10/19 10:58 (iOS15.6.1)
>>564799
これってどうにかならんものか
ならんとしたら、週末地獄の無限ループや〜😱
564800☆ああ 2022/10/19 10:57 (iOS15.6.1)
>>564799
これだよな
564799☆ああ 2022/10/19 10:16 (SCG01)
結局社長が任期制の腰掛けだから目先の結果や数値目標にとらわれて長期的視野がもてない。
実質的にクラブを切り盛りしてる取締役級の幹部社員には手をつけられないから現場に近い強化部長や監督に責任を取らせてクビの挿げ替えに終始する。
こう言うといやNTTのお金ガーっていう人が出てくるけどNTTがアルディージャへの関わり方を変えない限り永遠に良くならないよ
564798☆ああ 2022/10/19 09:51 (Chrome)
>>564700
大宮は昔からフロントに外部者を招聘するのは嫌がるんですよね。
監督・コーチや選手がフロントに意見するのも嫌う傾向がありました。
外部者に自分達の組織を乱されたくないという大企業体質の思いが強いです。
なので、言う事を聞くOBから選んでいる様にみえるんののしゆですよ。
564797☆ああ 2022/10/19 09:43 (Pixel)
>>564796
到着したときには奥でベントスの練習始まってて、男子はこれからって感じ
564796☆ああ 2022/10/19 09:41 (iOS15.6.1)
今日って男子と女子同時に西大宮で練習してるの?
564795☆ああ 2022/10/19 09:40 (iOS16.0.3)
強化の人選が悪いんだろ。
内部昇格ばかりで、素人がやるから結果が出ない
564794☆ああ 2022/10/19 09:39 (Pixel)
はぁ〜練習見学には丁度よい気候
564793☆ああ 2022/10/19 09:38 (iOS15.6.1)
彰さんとか渋谷さんとかも簡単に手放したし
強化もコロコロ変えてきたのが悪いんだよね
564792☆ああ 2022/10/19 09:36 (iOS15.6.1)
>>564700
だって成績悪い→クビにする→誰か内部から探すを驚く程短いスパンで繰り返すんだもん
資源が枯渇するのは必然でしょ
そしてクラブに信用も魅力も同時に落ちていくから外部からも敬遠されて完全に詰んでる状態
↩TOPに戻る