過去ログ倉庫
566022☆ああ 2022/10/21 19:36 (iOS16.0.3)
ブーイングは意思表示だからな。
他クラブの選手がブーイングを受けて「このままじゃだめだと思った。」って言ってたんだから。
したくない人はしなければ良い。
566021☆ああ 2022/10/21 19:28 (SO-03K)
男性
一年間サポートしてきた私の判断は最終節にフロントへのブーイングです。
予算が少なくとも栃木は矢野を取ったりして上手く編成しています。
566020☆ああ 2022/10/21 19:25 (iOS15.6.1)
そう、全員が同じ意見である必要はない
566019☆ああ 2022/10/21 19:24 (iOS15.6.1)
個人的には批判も応援も各々好きなようにやればって思います。
ただ、このひどい成績。
叱咤激励してくれてる熱心なサポーターの方がいるのに
自分はそう言うのは性に合わない。
選手もフロントもみんな可愛そうだから仲良くしてあげてって甘さを押し付ける人は、いつまで夢見てるのかな?と思う。
育成に比重置いていい選手が沢山出ても
クラブが弱い限りそう言う選手は長くいてくれない
お気に入りの選手を少しでも長く見たいなら1日でも早くj1に戻り定着するだけ
j2で時間かけても金も規模も小さくなって何もいいことはない。
これは紛れもない事実
厳しいことを、全員が全員言う必要はないが、
何もかもが堕落してるチームを見守ってあげるほど
甘い世界ではない。
見てられないなら批判を批判しないで、ほっといてあげて下さい
566018☆ああ 2022/10/21 19:21 (iOS15.6)
まさか新里って来年もいるの笑
あのやる気なさそうな顔は見たくない
566017☆ああ 2022/10/21 19:16 (iOS16.0.3)
もう秋田県、次の話題さいぐべさ
566016☆ああ 2022/10/21 19:14 (MAR-LX2J)
>>566002
こんにちは。
でも、>>566001は自分じゃないです。
>>565524は自分だけど。
566015☆ああ 2022/10/21 19:13 (iOS15.6.1)
>>566005
老害扱いされるだけでは?
世代間ギャップは仕方ないこと。
応援の仕方は人それぞれ。
受け入れるべき。
566014☆ああ 2022/10/21 19:13 (iOS15.6.1)
批判の下りと一緒で
そう言う人たちは、応援=擁護になってる。
全然違うんだよな。
なんかあれでしょ。批判コメント見ると自分の趣味を、否定されたみたいでいてもたってもいられないんじゃない?
それこそ、原さんとか南みたいな選手がよく言う
結果出なかったらこの世界は批判されて当たり前が
未だに納得できてないんちゃうか
この手の人たちは
理解は出来ても納得したくないから周囲に自分のエゴを押し付けてるだけだと思う
566013☆たいち派 2022/10/21 19:06 (iOS15.7)
>>566005
その通り。サポも同罪
566012☆ああ■ 2022/10/21 19:05 (iOS13.5.1)
成績は怠慢なんだよね。大宮が頑張るとはそういう意味
566011☆ああ 2022/10/21 19:05 (iOS16.0.3)
そっかあ、J1時代知ってる人も減ってくよな
566010☆ああ 2022/10/21 19:04 (iOS15.6.1)
>>566005
これ。
頑張るのは当たり前。
アマチュアでも頑張る。
つかサッカー以外のどの仕事もそうでしょ。
おんなじミス繰り返します。
成績出せません。
でも頑張ってます。
そんなんで通用するわけないでしょ。
頑張ってるから酷くても指摘も何もするなってか
今時、そんなふざけた仕事ないんだっつーの
選手は孫じゃないんだよ
566009☆ああ 2022/10/21 19:03 (iOS14.4.2)
プラス3
566008☆ああ 2022/10/21 18:58 (SH-53A)
岡庭よ ありがとうございました。
F東に帰っても応援します!
↩TOPに戻る