過去ログ倉庫
568747☆ああ 2022/10/24 23:58 (iOS15.6)
昨日の断幕の件とか残念だなって思う面は確かにあったにせよ、オレンジャーも以前よりは前向きにクラブをサポートしていこうって気概は感じるようになったけどね。
良い面も悪い面もあるけれど、クラブを強くしたいっていう熱い気持ちは大事だし、何だろう、これはただの自分の考えだけど、ゴール裏は多少、ヤンチャというか馬鹿な面はあっていいと思ってる。そりゃ節度は必要ですよ、必要ですけど、お行儀よくだけじゃやっていけんのも事実。
掲げた内容はともかく、彼らもクラブの低迷にいろんな葛藤を抱えていたであろうことは理解したい。
568746☆ああ 2022/10/24 23:53 (SCV43-u)
>>568702 臨海氏
まあ、そこまで来ちゃっているということじゃないかな。ここ何年も皆我慢してきたと思うよ。ただね流石に限界越えたんですよ。
人事権?皆そんなのわかってるよ、子供じゃないんだからさ。
568745☆ああ 2022/10/24 23:49 (iOS16.0.3)
男性
>>568742
同意です。彼らを擁護するわけではないのですが立場上は企業のお偉いさんたちとチームやサポーターの間にいるいわば「中間管理職」的な立ち位置ではないかと感じる時があります。そりゃ彼らも内心サポーターに言いたいことは個人的にたくさんあるかと思いますがそれを言ったら最後ですしね。彼らが退任したことで次の任命者が必ずしも良い人材とは限らないし更に悪化するリスクもあります。
ただ任命された以上はサラリーマンだとしてもその責任がついて回ると思います。もちろんそれに対してのフラストレーションもありますが、そういうことをずっと繰り返してるフロント側の考えが理解できないのもあり余計モヤモヤします。
568744☆ああ 2022/10/24 23:43 (iOS15.7)
ここで騒いでたわりには弾幕少なかったね
568743☆えぬてーてー 2022/10/24 23:41 (iOS15.6.1)
男性
西脇さんじゃなくて秋元さんでしたね。失礼。
568742☆えぬてーてー 2022/10/24 23:34 (iOS15.6.1)
男性
佐野さん、西脇さんに辞めろーー!!!って言っても本人達だけの意思で辞めれないんだよね。
サラリーマンでしかないからね。辞めるって言ったら人生投げ捨てて辞職するしかないのよ。辞めてサッカー界で生きてける人じゃないんだから。
本人達はもしかしたら責任をとって異動したい旨伝えてるのかもだけどね。いちサラリーマンとしてあのブーイングの中挨拶するのはしんどいなぁと何だか少し胸が痛くなったよ。もちろんずっと大宮サポやってきた身として思うことはある。
社長の出向人事だけでも変えれないものかな。内部人事ならNTTサッカー部出身の人とかじゃない限り酷だと思うわ。外部招聘とかすれば大分変わると思うんだけどな。今の出向人事なら同じことの繰り返し。
568741☆ああ 2022/10/24 23:31 (iOS15.6.1)
>>568698
ブーイングするなは試合中
弾幕はシーズン終了の総括なのだと思う。
568740☆ああ 2022/10/24 23:25 (iOS15.6.1)
最初は岡庭?もっとビッグネーム希望!って雰囲気だったが、
いまとなっては残って欲しいランキングTOP3には入る選手。
568739☆ああ 2022/10/24 23:23 (iOS15.7)
Twitterで認証するとメッセージで2回認証コードくるのは正常ですか?
568738☆ああ 2022/10/24 23:21 (iOS15.7)
今日も元気でよろしい!
568737☆ああ 2022/10/24 23:17 (iOS15.7)
>>568724
かなりご立腹だけど、言ってることは仰る通り。
568736☆ああ 2022/10/24 23:15 (iOS15.7)
岡庭は相当な覚悟と野心を持って、大宮にきてるから、半年で去ることはない気がする。来年も大宮に残って、しっかりと踏み台にしてくれるよ。
568735☆ああ 2022/10/24 23:13 (iOS15.6.1)
>>568724
確かに笑ってんじゃねぇは言い過ぎかもしれんけど
この後に及んで選手の気持ち考えろは飛んだ偽善だな
あなたの自己満足主張でしかない
選手は批判されたくなければプロなんだから結果出せ。これに尽きる
ちなみに中野なんか昨日のサポのブーイングとか諸々受け入れてるよ
568734☆ああ 2022/10/24 23:13 (iOS15.7)
>>568733 お!いいねー!
568733☆ああ 2022/10/24 23:12 (iOS15.7)
>>568698
比較するものがズレてるよ。
↩TOPに戻る