過去ログ倉庫
568461☆ああ 2022/10/24 12:44 (iOS16.0.3)
>>568458
元々川越と大宮でチーム本拠地争いして
大宮獲得して今に至るらしい
568460☆ああ 2022/10/24 12:44 (iOS15.6.1)
>>568429
大宮が昇格年に藤井にやってあげたように満了決まってて記念出場では?
568459☆ああ 2022/10/24 12:42 (iOS15.6.1)
>>568451
貴方みたいな人が甘やかすから今があるんです
568458☆ああ 2022/10/24 12:41 (iOS16.0.3)
半年前書き込みされていたけど このチームは、NTTなければライセンスは、J2しか取れないとか書き込みされていたからね
568457☆ああ■ 2022/10/24 12:38 (iOS13.5.1)
>>568442
実はsnsによって意見変えてたりして?
って思ってる
568456☆ああ 2022/10/24 12:37 (iOS15.6.1)
>>568451
何回も同じことを繰り返してるから仕方ない。
運営が下手すぎる。これを批判してなにがいけないの?とは思う。
勝てば官軍負ければ賊軍
結局プロは結果が全てだから。
この程度の批判で手を引くようならその程度のことだったってことでしょ
568455☆ああ 2022/10/24 12:36 (iOS16.0.3)
男性
>>568451
親の脛齧ってるのにこの程度の結果ややり方しかできない。根本が違う。
568454☆ああ 2022/10/24 12:36 (iOS15.6.1)
>>568451
だったらいっそ身売りしてもらったほうがいいんだよ
そもそもお金あってもあのレベルの選手達かき集められたら勝てるもんも勝てない。
今の選手達にいくら払ってんだよ
だったら岡山とかの地方クラブだけど必死になって少ない資金でベストメンバー揃えますの方がよっぽどいい
オレンジャーの人たちはスポンサーじゃなくてフロントにもっと必死こいてチームつくれって言ってるのよ
568453☆ああ 2022/10/24 12:35 (SO-53B)
一昨年ぐらいまではNTTあってのアルディージャだろうがって思ってたわ。そんな自分が懐かしい。
568452☆ああ 2022/10/24 12:31 (iOS15.6.1)
サッカーつまんないわ
選手すぐ移籍するし
みんなヨーロッパいくし
野球見始めたけど毎日一喜一憂できるから楽しいわ
568451☆ああ 2022/10/24 12:28 (SHV46)
男性
親の脛齧りができるから、この規模で運営出来てるのに
アルディージャは子会社なんだから、親からすれば損切りで終わりさせる事もできるだろうし
親会社あってのスポンサーも多いだろうに、その前で恥をかかせちゃいけないと思う
サポのチケ代やグッズ収入もたかがしれてるのに、よく強気でいけるもんだ
昨日の弾幕も、社長の挨拶中の太鼓も、この掲示板の流れも先を考えての行為だとは思えんな
こっちの話を聞けよっと言ってる癖に、相手の話は邪魔するんだからさ
ただ憂さ晴らしでしかないだろ
568450☆ああ 2022/10/24 12:24 (iOS15.6.1)
>>568446
ほんとそれね。
声出すはねる手叩くできないやつ多すぎ。
二階席が座ってる絵も滑稽だよな
568449☆ああ■ 2022/10/24 12:22 (iOS15.6.1)
他サポがスポンサー批判はダメ!というのは事情を知らないだろうからまだわかるけど大宮サポ始めて何十年みたいな人もNTTをスポンサーの一つと考えて〇〇の一つ覚えみたいに批判良くない!という奴がいて頭痛いわ。
NTTはアルディージャの手綱を握ってるクラブの運営母体。スポンサーとは少し違う。
批判で撤退する可能性もあるだろうけどこんな運営続けるなら大宮にサッカーチームなんぞいらん。全く誇りに思えんよ。
それこそ市民クラブでやる気があるフロントで関東リーグでやってる方がまだ応援しがいあるよ。
568448☆大宮 2022/10/24 12:22 (SC-53B)
男性 30歳
>>568442
その通りです。
拍手喝采しても強くなれない、勝てないのは大宮で立証済み。
568447☆ああ 2022/10/24 12:19 (iOS15.7)
育成クラブ目指すから既存選手の成長に期待する。
SBは今年同様、茂木、山田、貫、小野、鈴木選手を軸で。
とか言い出さないか心配だ。
育成クラブって編成ミスの逃げに使えるよなあ。
↩TOPに戻る