過去ログ倉庫
568702☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2022/10/24 22:22 (SO-51B)
男性
昨日の試合。
俺の感想、意見。
久々の現地参戦となった訳で、試合前からゴール裏の盛り上がりを見ていた(SAバック自由に居たんだわ)が、オレンジャーさん達の盛り上げ方は本当に上手かったと思う。試合中も新旧のチャントをどんどん演奏し、あの「大宮シュート撃て!」まで引っ張り出した。それに応えるかの如く袴田のゴールが出たんだからドンピシャの選曲だったよな。
応援を仕切っていたオレンジャーさん達は本当に良かったよ。
だが、試合後はいただけない。佐野社長の挨拶、ブーイングはやりたきゃどうぞとは思うが、端っから聞く気が無いかのようにサイレン用いるってどういう事だ?最低限ワンセンテンス毎に聞けよ。それが最低限の聞く態度だ。そういう方向に仕切ってくれよ、オレンジャーさん達。
更には弾幕の文言、「秋元さん、大宮を愛しているなら辞めてくれ!」って、いつから人事権握ったつもりになっているんだ。サポ歴ファン歴の長短、熱さ加減に関わらず、サポーター、ファンに人事権なんか無ぇんだよ。勘違いしている人ばっかりだな。だから俺は秋元部長が留任するというならばそれは受け入れるよ。その上で、歪でないまともな編成をして貰いたいと思う。あの弾幕の文言、俺は全く与しない。
スポンサー絡みは、又いつか。
568701☆ああ■ 2022/10/24 22:20 (iOS13.5.1)
オレンジャーに批判的な人達もいるが、セレモニー終わって最後ゴール裏のサポに向かっで話した内容は良かったと思うけどな。
568700☆ああ 2022/10/24 22:14 (MAR-LX2J)
>>568696
先人をどう思うかも価値観。
みんな思いは違う。
例えば貴方は太平洋戦争で亡くなられた方々の霊を思ったりする?
毎年靖国神社や、埼玉県の護国神社にお参りに行く?
先人を持ち出したところで、響く人と響かない人がいるよ。
568699☆ああ 2022/10/24 22:14 (X4-SH)
岡庭 袴田 抜けて外国人獲得しなけれまた降格争い
568698☆ああ 2022/10/24 22:11 (iOS15.7)
オレンジャーも面白いグループだね
他のサポがブーイングすればブーイングするなと言っておいて自分達はあの弾幕だからね
568697☆ああ 2022/10/24 22:09 (iOS16.0.3)
とりあえずキクコウモのコーチ就任はよ
568696☆ああ 2022/10/24 22:09 (iOS16.0.2)
大宮アルディージャが過去最低順位っていうのは紛れもない事実だから、フロントの仕事ぶりを叩かれるのはもう回避しようが無いのでは
勝てば文句が無くなるわけではないけど(高みにいるチームには高い位置から見える悩みもあるだろうし)あまりにも稚拙な成績すぎてこんな1年でよく頑張りましたなんて言ってたら大宮に携わってきた先人たちにどう説明するんだ
568695☆ああ 2022/10/24 22:01 (MAR-LX2J)
>>568692
輩とか止めなよ。
非難を非難する人も間違いだとは思うが、そうした人達の価値観を認めずに輩とか言うのも間違いだと思う。
全てが全てパワハラだとか誹謗中傷だとかは思わないが、推論を事実とした上で(例えば新規スポンサー企業探しを"全く"やってないみたいな)それを根拠にして叩くのはパワハラや誹謗中傷の域に入りつつある。
どっちもどっちだと思うよ。
568694☆ああ 2022/10/24 21:54 (iOS15.6.1)
>>568693
確かにww
568693☆ああ 2022/10/24 21:53 (iOS15.6.1)
>>568688
コボとか言ってる奴は全員アウトやな笑
568692☆ああ 2022/10/24 21:50 (SC-51B)
>>568688
最近社会問題になりつつある中でそこを勘違いしてる輩が増えたよね
568691☆ああ■ 2022/10/24 21:49 (iOS13.5.1)
>>568689
包み隠さず喋ってもいいけど、あの内容で秋元続投を理解してくれって言われても無理がある。説明不足だしあれは原さん思慮が欠けてると言わざるをえない。
568690☆ああ 2022/10/24 21:48 (iOS15.6.1)
>>568680
その通り。
嫌になったら行かなきゃいいんだし。
568689☆ああ 2022/10/24 21:48 (iOS16.0.2)
何かしら狙いがあるのかもしれないけど、原さんは今回ばかりはバカ正直に喋りすぎた気が今になってする。強化部の再編について質問されたら濁すとか出来ることあったんじゃないかなー
568688☆ああ 2022/10/24 21:46 (iOS16.0.3)
批判=誹謗中傷と訳分からない理解をしている人がいるので…
ttps://best-legal.jp/slander-slander-6888/
(↑頭にhをつけて)
この条件に「〇〇辞めろ」とかは当てはまらないよ
目次の3なんて特にわかりやすい
改善の余地はあるし、関係は対等どころか相手の方が上
しかも事実に基づいた指摘がほとんどだから、ほぼ誹謗中傷に当たらない
??を改善しないなら辞めろ、は立派な批判だよ
真実でない(根拠のない)こと、人格否定、56すとかの脅迫、容姿や性格への揶揄、プライバシーを守ればいい話
↩TOPに戻る