過去ログ倉庫
569135☆ああ 2022/10/26 10:35 (iOS16.0.3)
>>569133
リーグっていう表記ならJ2リーグですから、金曜までですかね?
569134☆ああ 2022/10/26 10:31 (iOS15.6.1)
>>569121
トミーみたいに一度レンタル出してちょっとでも成長して戻ってきてくれると助かる
569133☆あいう 2022/10/26 10:24 (A101OP)
男性
リーグ全日程終了してから契約満了は5日以内に出さないといけないとのルールありますが、これはすべてのカテゴリー終了なのか?J2の日程なのかわかる方いますか?
569132☆ああ 2022/10/26 10:23 (iOS15.6.1)
来季は普段から強いフィジカルの選手と練習する為にも外国人選手を獲得して欲しい
569131☆ああ 2022/10/26 10:20 (iOS15.6.1)
何がなんでも短期で昇格したかったから
降格した年に選手を流出止める手段として複数年契約で高いお金でというクラブの方針もわからんくもないのでなんとも…
569130☆ああ 2022/10/26 10:19 (iOS15.6.1)
改革したいなら海外から優秀な人連れてきて欲しい
経営陣から変わらないと負のループは続く
569129☆ああ 2022/10/26 10:09 (iOS15.6.1)
固定費安くしたいなら若い選手を中心にするしかないね
569128☆ああ 2022/10/26 10:08 (iOS15.6.1)
>>569126
はい、そうことだと思います。
複数年契約は今年も来年もないと見ています。
569127☆たいち派■ 2022/10/26 10:07 (iOS15.7)
>>569126
その通りですね!
569126☆ああ 2022/10/26 10:05 (iOS15.6.1)
>>569122
そうなんですよね。お金がないというのは動かせるお金がないんだよな。予算自体はある方なのにきっと複数年契約で固定費になっちゃってるんだよね。それにさらに予算削減されると負のスパイラルみたいになってという結果に…
契約切れて満了者たくさん出して動かせるお金作らないとなんだよな。
569125☆中央区アルディ 2022/10/26 09:58 (Pixel)
>>569120
高木監督からイワケン監督には意図を感じなかった
補強の意図も見えなかった
そして、松本松田の育成型両名の扱いも・・・
J1強豪が大事に育ててきた感じの活躍を今季してる
というか昨年1年間の鬱憤を晴らしてるとも思える
ポジティブな意図を持ったチーム造りをして欲しい
569124☆ああ 2022/10/26 09:58 (iOS15.6)
>>569123
それなのよ。弱いのは仕方ないけど勝てる努力はしてほしい。今年の編成を見てると本気で取り組んでるとは思えない。特にコロナ禍でGK3人体制は舐めてるとしか感じないわ
569123☆ああ 2022/10/26 09:54 (iOS15.6.1)
勝てないから怒ってるのではなくて、そもそも勝つための編成をしていないことに怒ってるということを理解して欲しい
ここ数年は開幕前の段階で勝負の土俵に立ててないから、監督が、選手が、という議論の段階までいっていない
569122☆ああ 2022/10/26 09:54 (iOS15.6.1)
固定費の割合が目標値に達するまでは育成型レンタル中心の補強で何とかしのぐしかないんでしょうね。
原さん大変。
頑張ってほしい。
569121☆ああ 2022/10/26 09:54 (iOS15.6)
>>569107
西村は他のユース出身と違ってフィジカル強そうだから有能なコーチが叩き込めばそれなりの選手にはなりそう
↩TOPに戻る