過去ログ倉庫
569247☆ああ■ 2022/10/26 21:27 (Chrome)
>>569234
クラブのやる気の無さと運動量が要求される相馬サッカー嫌いで
いざ面談したら、出て行きたい選手だらけだったりな。
その上、クラブは補強もしてくれないで、監督も辞めたくなったと。
569246☆ああ■ 2022/10/26 21:11 (iOS15.6.1)
今考えたら2021の新体制発表会がちおもれぇw岩瀬。
569245☆ああ 2022/10/26 21:08 (SCG01)
フロントというか社長以下が責任感もなくダラダラ働いてるのに選手が戦えるわけないし
声を上げて戦える選手はクラブから排除されてきたのも事実
結局上から変わらないとダメ
569244☆桜区 2022/10/26 20:52 (A002SO)
7月のアウェイ水戸戦での敗戦後、相馬監督は「走れない、戦えないでは勝つに値しません。それは選手たちにも言い続けていることなんですが」と言っていたけど、そういう全力を尽くせない選手は去ってほしい。素人じゃあるまいし、監督にこんなことを言わせる選手なんて不要だよ。もちろん技術も大切だけど、サッカーに対して真摯に取り組める選手を獲得してもらいたいね。原さん、大変だけどよろしくお願いします!
569243☆ああ 2022/10/26 20:52 (iOS15.6.1)
>>569241
チームが勝つのを応援してスタジアムにきているのであってチーム状況がとか理由にならない。
みんな勝つと期待してきている。負ければがっくりくる。あの弾幕に不服なら来年も期待できないよ。どんな条件でもプロなら勝ちを目指すべき。
569242☆ああ 2022/10/26 20:43 (iOS16.0)
>>569233自分もその程度若しくはj3以下カテゴリーからも取ってくるかと思います。今年そこらとの練習試合が多かったらしいので
569241☆ああ 2022/10/26 20:43 (SOV42)
私も花伝読みました。
相馬監督は横断幕に不服のようだが、今シーズントータルで見た結果ということでは受け止めるべきかな、と。
どなたかも書き込んでるとおり、サポーターは勝ち続けることは求めていない。せめて負け数と勝ち数が逆になれば、もっとポジティブになれるはず。
来季、悔しさをバネにがんばって欲しい。
569240☆ああ 2022/10/26 20:41 (iOS15.6.1)
秋葉監督来ないかな〜
569239☆ああ■ 2022/10/26 20:40 (iOS15.6.1)
相馬さんが続投するなら補強たくさんしますよ?って原さんに言ってて、原さんは金かけたくないから相馬さんを切り捨てるとかになったらまぢでえぐいよ
569238☆岩殿 2022/10/26 20:25 (SH-03K)
大宮花伝読んだ
相馬監督は、鹿島で選手として活躍して、プロとして、ファン・サポーターたちを喜ばせる(もちろん勝利を届けることが第一であるはず!)には、どうしたら良いか?を分かってるはずなのに。
対して、富山と新里のコメントが良い。特に富山。やはりキャプテンは、来季も熱血漢で大宮愛に溢れる富山でいくべきだ。
569237☆!! 2022/10/26 20:20 (iOS15.4.1)
相馬監督を長いスパンで考えて採用してるなら、まず土台作りからしっかりやってほしい。
けど素人強化部長が続投となると、まともな補強や放出もできずに監督が途中解任されるの目に見えてる。
569236☆ああ■ 2022/10/26 20:08 (iOS13.5.1)
会社四季報見たわ
とりあえず原さんは資産運用、株式投資やっててJリーグ関連の株持ってんのね。 てか原さん大宮買い取ってくれ
569235☆ああ 2022/10/26 19:53 (iPad)
いやだ、オカニー無しじゃ生きていけない
569234☆ああ 2022/10/26 19:53 (Pixel)
最終節の前の週あたりから監督は続投の方向で選手とも面談を始めたって言ってたのにやっぱり契約しませんなんてことになったら原さんぺらぺら喋りすぎおじさんだよ?
569233☆ああ 2022/10/26 19:46 (M2101K9R)
補強は他のj2チームの選手1,2人で、大卒の選手加入だけだと思ってる。
袴田とおかにーはレンタルバックかなあ。
はあ…。
↩TOPに戻る