過去ログ倉庫
569360☆ああ 2022/10/27 12:18 (iOS16.0.3)
>>569358
中には25年間応援してるのもおるからね
569359☆ああ 2022/10/27 12:16 (iOS16.0)
>>569358
だからサポーターが荒れてもチームは変わらない
569358☆ああ 2022/10/27 12:14 (SO-41A)
サポーターが変わればチームが変わると思ってる人ってなんなんだろうね
サポーターがそんなに影響力もってるわけないのに
569357☆ああ 2022/10/27 12:11 (iOS15.7)
男性
業務目標に対して達成度が低いんだから、会社として責任を明確にすることは当然のことでしょ。
仕事でやってるんです。遊びじゃないんですよ。
フロントも責任取りなさいよ。シーズン前に選手集められてないじゃない。
だから夏に緊急補強したんでしょ。
霜田前監督と一部の選手契約切って終わりじゃないよ。
社長、本部長、強化部長の三役の誰かが降りなきゃ。責任の所在を明確にしてよ。
569356☆ああ■ 2022/10/27 12:11 (iOS13.5.1)
発表はまだか
569355☆ああ 2022/10/27 12:10 (iOS16.0)
>>569344
でもオラもいいねほちい笑
569354☆ああ 2022/10/27 12:08 (MAR-LX2J)
自分の目には品質に見合ったコストに近付けただけに見えるけどね。
どちらかと言えば、まだまだ品質よりコストの方が上回っているようにすら見える。
コストに見合った、もしくはコスト以上のパフォーマンスを出すことで、さらなるコストを引き出す、それが一般的だと思うんだけど。
特に大宮は、ずっとべら棒なコストをかけてきたのに全くパフォーマンスが上がらなかったのだから、パフォーマンスに応じたコストに下げられるのは仕方無いのではないかな。
これ以上コストを下げられないようにし、更にコストをかけて貰えるようにパフォーマンスを上げることが大切で、パフォーマンスが下がった事をコストが下がったせいだと恨むのは何か違う気がするんだけどね。
569353☆ああ 2022/10/27 12:07 (Chrome)
これだけ失敗を繰り返しているのに、外部から優秀なGMなり強化部長を招聘しないのは信じられん。
569352☆ああ 2022/10/27 12:05 (Safari)
>>569336
高木監督2年目の編成から若手中心になった。
翁長は取ったけど、ファンマは金で負けて蜂に取られチグハグ編成。
明らかに金無い編成は、高木さん退任後の編成からかな。
569351☆ああ 2022/10/27 11:56 (SH-04L)
>>569343
監督ではなく強化部が無能だから。
569350☆ああ 2022/10/27 11:46 (SC-51B)
コストカットして品質は落ち、客離れが進むって一番ダメなパターン
569349☆ああ 2022/10/27 11:45 (SO-03K)
男性
プロのGMを社長の下にいれて、社長はスポンサーやNTT役所関係の仕事に専念が良いと思います。
GMには原さんでも経験的に厳しいと思います。
大宮の場合明確に実績ある方を呼ばないとまたごたごたしそうですので。
横浜Mや川崎は優秀な方いそうなイメージですが。
569348☆ああ 2022/10/27 11:43 (SH-53A)
照明設備が無いんやろ
569347☆中央区アルディ 2022/10/27 11:37 (Pixel)
>>569345
J3って、平日のデーゲームまであるんですね
絶対に落ちてはならぬ・・・
569346☆中央区アルディ 2022/10/27 11:35 (Pixel)
職場が新横浜なのですが、駅の周りは横浜FM一色
J1優勝一直線(最近怪しいですが)なのと
新幹線のぞみ?新横浜駅?開業30周年とコラボ
駅にはでっかい新幹線時刻表を模した
横浜FM優勝までの路線図みたいなのが建てられ
というところに
我らがMOVIMENT様の
「MOVIMENTは大宮アルディージャを応援しています」
と、大きく書かれた配達車両が頻繁に通ります
横浜FMのオフィスの前も通る
周りの人は見向きもしないが
私は見かけると嬉しくなってる
運転手の方も大宮サポだといいなぁ
少ないけど見てる人は居る!若干の広告効果はある!
MOVIMENT様が大宮の認知度上げてるように見えるけど
ということで、新規パートナー獲得は不可能じゃない!
頑張って欲しいです!
↩TOPに戻る