過去ログ倉庫
570737☆ああ 2022/11/01 13:17 (motorola)
誰が監督でも結果が残せるスーパーな選手でない限り戦術に合う合わないはあるから相馬監督だと河田より中野や富山のほうが優先度が高いだけの話だと思う。特長が違うから交代で河田を出して変化をつけるのはそれはそれでいいとは思うけど。
570736☆ああ 2022/11/01 12:49 (iOS15.6.1)
>>570729
河田は相馬監督が使い方を間違えなければ二桁取れる
冨山中野はどうやっても二桁得点は無理
戦術度外視した時の個人能力の問題
570735☆ああ 2022/11/01 12:47 (iOS15.6.1)
今日は誰が宣告されるかな?
570734☆あいう 2022/11/01 12:47 (A101OP)
男性
>>570729
今年だけの話じゃなくポテンシャルの問題だよ!
570733☆あああ 2022/11/01 12:46 (Chrome)
男性
>>570732
分かりました。今後このクラブがどうなっていくのかを見ていきましょう!
570732☆ああ■ 2022/11/01 12:44 (iOS13.5.1)
>>570731
違うと思います
570731☆あああ 2022/11/01 12:42 (Chrome)
男性
>>570725
う〜ん、それはどうかな、地域的な問題はかなり大きいよ。確かに川崎・横浜は超々魅力的なクラブだけど、ホームの試合見に行こうとしたら東京をまたぐからね。気楽に行ける浦和がいいかなと思う方多くいると思うけどね。勿論、浦和さんだけは嫌だという人もいるけどね。実際にそうしてサポ変した人現実的に周りに沢山いるから。浦和さんは好きではなかったけど大宮があまりに不甲斐なく適当な運営しているからまだ浦和さんの方がましとか。まあいずれにせよこのまま何も変革がないなら(例えば秋元氏を外すとかね)サポの流失は止まらないだろうね。どこのクラブにサポ変するにしてもね。違いますかね?
570730☆ああ■ 2022/11/01 12:41 (iOS13.5.1)
>>570726
だからさ、その意味でも秋元の浦和修行は必然なんだよ!わかるだろ?
秋元利幸の浦和入り応援してくれ?頼む!
570729☆ああ 2022/11/01 12:40 (iOS15.6.1)
>>570714
今じゃ富山の方が点とってるし潰れ役もしてくれるけどな
570728☆ああ 2022/11/01 12:36 (iOS15.6.1)
>>570720
今年の成績みて
570727☆ああ 2022/11/01 12:34 (iOS15.7)
>>570723
極端だね。チームへのロイヤリティを高めるためにも、イベントやグッズ販売は必要なこと。そして、それとチームの強さは全く別物。上手く分けて考えられないのなら、つまらない一色だろうね。
570726☆ああ 2022/11/01 12:26 (iOS16.1)
>>570725
タイトルとか、優勝、してるしな悔しいが…フロントも全リーグトップクラス一時期言われていたしな
大宮フロントあれだけ時間あって学んでない、これじゃ叩かれて当たり前プロ思えない😅
570725☆ああ■ 2022/11/01 12:10 (iOS13.5.1)
>>570723
別に収益になってるんだし全く問題ないと思うけどね
ゆーて浦和もあれだけ金かけてあれだけ補強して複数順位フィニッシュに可能性もあるのに流れてなんかいかないでしょ笑 流れていくならマリノス川崎レベルまで達しないと
570724☆ああ 2022/11/01 11:59 (iOS16.1)
>>570723
赤も、馬鹿にしてる理由フロントの無能から
わかってしまい、馬鹿にされてる、フロントまともなら、ここまで舐められないよね、言葉悪いが💦
570723☆あああ 2022/11/01 11:52 (Chrome)
男性
>>570678
同感ですね。
あの仮装大会見て喜んでいる層と所謂コアサポにはかなり温度差が有るように感じる。フアン感当日この板もなんか気持ち悪かった。大方のサポーターが勝利に対しては諦めが有り、観戦もアイドルのコンサートを見に行く感覚やテーマパークに行く感覚だよね。ガチで勝利にこだわるサポも少ないよね。そういう人には耐えられないよねこのクラブの緩さ。勝利や厳しさを求めるサッカー好きは同じ市内の赤軍団にに流れていくのも理解できるよ残念だけどね。
↩TOPに戻る