過去ログ倉庫
574603☆あああ 2022/11/16 16:28 (SH-02M)
後、吉永茂木三幸大橋は満了にしてほしい
574602☆あああ 2022/11/16 16:26 (SH-02M)
菊地残して三幸大橋大山切った方がよかった
それでもボランチ栗本菊地小野矢島小島高柳もいるのに
574601☆ああ 2022/11/16 15:18 (iOS16.0.3)
>>574598
いや熊谷開催あったよ
徳島に2-3
574600☆ああ 2022/11/16 15:18 (iOS16.0.3)
移籍交渉の場に佐野、秋元が来ても熱意があるわけでもビジョンがある訳でもないし全く魅力感じないよな
574599☆ああ 2022/11/16 14:59 (iOS15.6)
そのうち主力はレンタルで他所から集めて控え諸々はユース卒1〜3年目で固めるみたいな編成になるのだろうか、まあそれでも応援はするけどね
574598☆ああ 2022/11/16 14:55 (Chrome)
男性
2019年はJ1降格救済金も無くなり、J2も2年目で広告料の削減要請が始まった年。
高木さんを招聘して、ファンマ、俊樹加入、畑尾を完全獲得くらいかな、
熊谷開催は予算の関係で開催できなくなり、J1時代の選手は複数年契約の為
選手人件費はJ1時代のまま。2019年は結果3位で昇格PO初戦で敗退。一番J1復帰に
近づいたけど。。。ここ一番で弱い大宮が出た都市
574597☆中央区アルディ 2022/11/16 14:41 (Pixel)
仙台の動きを見ていると降格初年度に昇格できず
来季こそ昇格するための補強しなければ!
という意志を感じる・・・
大宮が再昇格を逃した2019年の補強って
どんな感じでしたっけ?
高木監督が来て、フアンマとイッペイでしたっけ?
昇格するぞ!っていう意志は感じるか・・・
最近がダメダメなだけなのかな?
574596☆ああ 2022/11/16 14:41 (iOS15.7)
>>574572
組織がダメ社員を生み出し続けてるってことはあるね。巨大企業ならそれでも回せるけど、小さい組織では致命的だね。
574595☆ああ■ 2022/11/16 14:21 (iOS13.5.1)
>>574585
他人の説明を引用する形で申し訳ないけど、恐らくクラブの強化費に対する状況って>>574574だと思うんだよ。つまり選手を放出して是正する事で強化費を捻出(適正)する事で一応解消はされる。
但し構想外の選手は結果出して無い以上、市場の評価は低い可能性がある。だから本来残さなきゃいけない選手も放出するリスクは生じる。
大事なのは本来適正な条件で適正な選手を獲得、契約を結べるか?という事、何故かと言うと>>574570なのに来季もこの強化で編成に着手する点。
金がないから安い選手しか補強できないという単純な問題じゃない。そもそもそれが既定路線なら大卒、高卒、ユースのトップ昇格をもっと押し進めてる。
574594☆ああ 2022/11/16 14:06 (iOS16.0)
男性
大宮含め他にもいますがイスマイラレンタルで狙ってるとのこと、実際どうかは知らないけど身体能力で全てやるタイプだからJ2向きだし正確なクロスとかがそこまでない大宮にはいて欲しいタイプ
574593☆ああ 2022/11/16 14:04 (iOS14.4.2)
今日はリリースあるかな
574592☆ああ 2022/11/16 14:02 (SC-02K)
公式開いたとき悲しげなキクシュンの顔観るとムネシュンとするから早くなにかリリースして
574591☆ああ■ ■ ■ 2022/11/16 13:59 (iOS15.6.1)
秋元に対する気持ちは初めてのおつかいに行く幼子への親の気持ちだな。
ドーレーミファソーラシドー。
去年は必要なものでは無くお菓子とかおもちゃばかり買ったから今年は上手くてきるかな?
574590☆ああ■ ■ ■ 2022/11/16 13:54 (iOS15.6.1)
ケンユーとかマルティノスとか大宮にすぐフィットするぞ。早く獲得しよう。
574589☆ard1y 2022/11/16 13:51 (Chrome)
男性 34歳
>>574585
まーた知ったかぶりしてるよ
↩TOPに戻る