過去ログ倉庫
585450☆ああ 2022/12/29 10:41 (iOS15.6.1)
奥抜がこのまま駆け上がってくれればユースの後輩にもいい見本になるんだけどね。
今のところユース出身でいい例がないからなあ
585449☆ああ 2022/12/29 10:40 (M2101K6R)
金澤や渡部は少なくとも実績残してるしJ1経験もある。
585448☆ああ 2022/12/29 10:40 (iOS16.1.2)
貫もレンタル
大澤もレンタル延長
これは絶対やってくれ
本人たちのこと考えると
甘えが許されない他クラブで必死にもがいたほうが将来の為になる
585447☆ああ 2022/12/29 10:40 (iOS15.6.1)
>>585431
君はさ広い視野で見た方がいいよ
自分にとって不都合な意見が出ると無理やり理論づけて批判するとことか中学生ですか?
大山推しじゃなくて今季のチーム状況、チーム編成、クラブ資金考えて妥当なのは誰が見てもわかるだろ
それとも試合見ずにスコアしか見てないサポですか?
585446☆中央区アルディ 2022/12/29 10:39 (Pixel)
大山もう10年目なんだ・・・
あの年1くらいでみせてくれた
「マジスゴイ選手だったんだ!」と思わせるプレーを
毎試合安定的にみせてくれるようになって欲しい
節目の年を覚悟を持って挑んで欲しい
吉永は笑顔とガタイがいいから
愛媛で色々学んでパワーアップしてきて欲しい
585445☆ああ 2022/12/29 10:39 (iOS15.7.2)
吉永期限付、大山更新。
ウチのやること、その通りなので驚きは全くない。2人とも頑張ってくれって感じ。
585444☆大宮再起■ 2022/12/29 10:39 (iOS16.1)
俺も大山好きだけどチームが変わるためには大山とか冨山とか切る選択肢とらないといつまでも変わらない
585443☆ああ 2022/12/29 10:39 (iOS16.1.2)
>>585442
ひいきよくないですね これじゃ強くなれない
585442☆ああ 2022/12/29 10:38 (SCG01)
大山への甘やかしは本人だけじゃなくアカデミーの後輩たちにも悪い見本だわ
大山も金澤や渡部の背中を見て育った結果が今なんだけどね
切れない負の連鎖
585441☆ああ 2022/12/29 10:37 (M2101K6R)
>>585438
サッカー見る目とか視野狭いとかそういう言葉使ってればそれっぽいこと言ってるように見えるよね笑
J3降格寸前のチームですら年間通して出たことないような大山に比べたらある程度実績積んでる三幸や大橋の方が全然マシだよ
585440☆ああ 2022/12/29 10:36 (iOS16.1.2)
予想しが 大山更新されるだろ言っていたの的中してるな…でも大宮パターンこんなもんだな大丈夫かよー
585439☆ああ 2022/12/29 10:35 (SO-02K)
>>585428
CBに浦上、大森の2人が加入したから、左SBの補強がない場合袴田、鈴木で行くかも?
585438☆あお 2022/12/29 10:35 (iOS15.6.1)
>>585431
何言ってんの?笑笑
大山スタメンで出せよとか言ってないやん笑
現状ボランチのスタメン決まってるしバックアップとしては全然マシだろ?大橋、三幸より全然計算できるの分からないんですか???笑笑
相馬では出場見込めず高年俸の2人を残すより全然いいやろ
お前視野狭すぎ
585437☆ああ 2022/12/29 10:35 (iOS16.1.1)
仕事してて感じること。
ずっと同じ部署にいて化け物クラスに成長するのは元々素質ある1割くらい。
それ以外の奴はすぐに成長が頭打ちするから、他の部署を経験させて成長させる。
能力も無いのにずっと同じ部署で囲っとくなんて企業からしたらデメリットしか無い。
なぁ、なんで外出て成長しようとしないんだ????????????
585436☆ああ 2022/12/29 10:35 (iOS16.1.1)
>>585431
実際、三幸と大橋試合出てないじゃん
↩TOPに戻る