過去ログ倉庫
610531☆ああ 2023/03/20 13:16 (SCG01)
>>610526
今年はキャンプからビルドアップに取り組んでいるという話はあったよ。
それがうまくいってないんだろうけど。
610530☆ああ 2023/03/20 13:16 (iOS16.2)
勝ってたら分からんかったけど結果負けたんだから次こそはスタメン入れ替えてくれよな。
特に中野と栗本。
610529☆ああ 2023/03/20 13:15 (iOS16.1.1)
勝敗に影響する審判員の競技規則の適用ミス=誤審があった昨年J2第8節のモンテディオ山形−ファジアーノ岡山
勝敗に影響する審判員の競技規則の適用ミス=ハンドによるゴールの見逃し。
再試合が妥当です。
610528☆国分タイチ 2023/03/20 13:15 (iOS16.2)
>>610515
ないよ。第1節の札幌VS広島でライン割ってたのに広島のゴールが認められなくて、後程審判があれはゴールだったと認めた。
これで再試合なし結果も変わらないんだから明らかなハンドでも再試合にはならないよ。
610527☆ああ 2023/03/20 13:14 (iOS16.3)
今年は残留争いせずにすむかな!
610526☆ツツジの栗鼠 2023/03/20 13:14 (SCV41)
昨日現地参戦しました。
話題のハンドゴールは正直見えなかった。
悔しくて試合見直したけど素人ながら違和感を覚えた。
攻撃に関して頑なに最終ラインでビルドアップしようとしてたんだけどあれ意味あるの?
全然栃木の選手達揺すぶれないし挙げ句の果てにオカニーに付けて何度ボール取られてるんだ?
誠也ゆ室井が何度も裏抜けしてるのに一向にロングボール蹴らないし。
前に来ないからアンジェ受けに来るけどそうすると前線に人いないし。
相馬サッカーてロングボール主体で密集してセカンドボール拾い即攻撃じゃなかったのか?
守備もプレス全然しないし。走らないし。
これが相馬さんのやりたかったことなのか?
なんか霜田さんが監督してるのかて言う位横パスばっかだったなと。
610525☆ああ 2023/03/20 13:12 (iOS16.3.1)
>>610503
そういえば袴田はSBできたんだったよね
茂木も右でできるし、CBのサブには大森がいる
競争相手が居ないと自然と怠けるから、そういうスタメンの配置をたまにするのも良いと思う
610524☆ああ 2023/03/20 13:10 (SCG01)
何度も言われてるけど今回のような反則の見逃しで再試合はありえないから
ありえないことを延々言い続けて関係各所に凸するような真似は普通に迷惑行為
610523☆ああ 2023/03/20 13:09 (SO-03K)
男性
審判に抗議する。J1では普通に謝罪あったと思います
選手は緩いプレーで安い失点しない。
上記2個が問題点で栃木は関係無い
610522☆ああ 2023/03/20 13:06 (motorola)
誤審による再試合は去年の山形対岡山戦しかなかったはずだけど、今までJリーグでハンドからの得点は一度もなかったんですかねえ。
610521☆ああ 2023/03/20 13:00 (iOS16.1)
男性
誤審には腹立つが栃木のサポーター全体をバカにしてるような発言する奴は本当に最低
610520☆◆bzicUyUFhk 2023/03/20 12:58 (SH-M16)
男性
>>610516
品格・・・その人やその物に感じられる気高さや上品さ。品位。
大宮に限らず、サポーターに必要なのか?
610519☆たいち派■ ■ 2023/03/20 12:56 (iOS16.3.1)
順位もおとなしいクラブ
610518☆ああ 2023/03/20 12:55 (SO-41A)
大宮サポーターっておとなしいだけで品格があるわけではなくね
610517☆ああ 2023/03/20 12:55 (iOS16.3.1)
>>610515
高萩のもそうだけど、室井が倒されたのもPKだと思う!再試合の例って最近何かありましたっけ??再試合して欲しい…
↩TOPに戻る