過去ログ倉庫
610441☆ああ 2023/03/20 08:24 (iOS16.3.1)
>>610440
5試合スタメンでノーゴールだしな
そろそろスタメン変えて欲しいね
610440☆ああ 2023/03/20 08:20 (iOS16.2)
中野が出ている60分が本当に勿体無い。
610439☆ああ 2023/03/20 08:17 (iOS16.3.1)
あの程度のハンドを審判が判断できないようでは、Jリーグどころか高校サッカーレベルでも審判の資格無し。
八百長を疑われてもおかしくないレベル。
こんなのが罷り通るなら、Jリーグ自体観る人が減るだろう。
チームの為だけでなくリーグの事も考えて、しっかりと抗議すべき。
610438☆ああ 2023/03/20 08:16 (iOS16.0.2)
高萩のハンドゴールは許されないけど栗本の中途半端なプレーがなければ失点しなかった
もう俊輝使えよ
610437☆ああ 2023/03/20 08:12 (iOS16.3.1)
とりあえず審判に処分ないと納得いかない
昨日の試合はあのハンドだけじゃなくて明らかに栃木寄りだったもん
610436☆ああ 2023/03/20 08:09 (Chrome)
高萩さんのプレーはプロ野球選手がデッドボールじゃないのに
痛がってデッドボールアピールするのに近い。
だから、高萩さんはプロ意識が強く勝利の為のプレーとも言える。
勝利への貪欲さ。
そう、うちらの選手も見習うべきプレー。
610435☆ああ 2023/03/20 08:07 (SO-52B)
誤審は意見書出しても結果が変わるわけない。
だから、これまで意見書を出したことがないクラブの姿勢はわかる。
でも質の低い審判が多いリーグ。意見書出さないクラブと見られて、審判は相手有利にジャッジしそう。
それに闘う意思を選手、サポーターに見せるべき。
金がないなら、クラブの姿勢も変えるべき。
610434☆ああ 2023/03/20 08:06 (iOS16.2)
柴山に足りないのは、手でゴールしたのにペッパーミルなんて出来ちゃうような泥臭さと図太さ。教科書通りにしか出来ないエリートさんが、無難なプレーで乗り切る事を覚えちまった。
610433☆ああ 2023/03/20 08:05 (iOS16.3.1)
いい試合の後にあっさり負ける・冷める試合はもう懲り懲り
610432☆ああ 2023/03/20 08:01 (iOS16.3)
>>610424
小島の左足持ち帰るシュート打たないはもう本人の問題だからね
原さんに以前ぼやかれてるってことは
今までの監督もみんなしょっちゅう指摘してると思う。
それでも直さない時点で、そう言う選手なんだろうね
610431☆ああ 2023/03/20 07:54 (iOS16.3.1)
磐田戦でせっかく勝ったのに次の試合で負けるとは…
波に乗れないねぇ
610430☆ああ 2023/03/20 07:36 (iOS14.8.1)
短時間で立て続けに失点してしまう悪い癖をとうにかして欲しい
昨日の高萩のゴールを帰宅してからDAZNで
何度も見返したがどうしても
当たってしまったというよりそこにボールが来たから当てに行ってる様に見えてしまう。その後のパフォーマンスはヌードバーもそこでやるなと怒りそうだよね。
610429☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2023/03/20 07:33 (SO-51B)
男性
栃木 2ー1 大宮
昨日午前、栃木にシーズン初勝利をプレゼントするなよって書いたが……大宮アルディージャってお人好しの集まりかい?
出先でスマホに通知が来たから、アンジェロッティの先制の一報を知った時は おぉっ って思ったんだが、その後10分程で暗転。ハァ〜。先制したらしたで、守りを固めるのか、更に攻めるのか、意思統一しなきゃ。
問題の2失点目だが、同点後僅か2分後にしてやられた。何かここ数年そんな場面ばかりが目に付くのは気のせいか?同点されたならされたで、しっかり切り替えないと駄目だろ。
アウェイ戦勝利無し。未だ5節消化したばかりだが、見事なまでの内弁慶振り。だったら、次節のホーム戦、勝とうじゃないか!そう考えるしかない。
追記。
2失点目。サッカートーシロの俺が見ても、ありゃ無いよ。
610428☆ああ 2023/03/20 07:32 (iOS16.3.1)
岡庭のは普通にありえることだけど栗本のは流石に擁護できんな
切り替えるの難しい負け方したけど何とかしてくれ
610427☆ああ 2023/03/20 07:28 (iOS16.3.1)
てか高萩のアレ、手で入れてるじゃん怒
あれはゴールとは呼ばないわ
↩TOPに戻る