過去ログ倉庫
616616☆ああ 2023/04/02 13:33 (iPad)
山形さんは西村使い続けるくらい人がいないのか?
616615☆ああ 2023/04/02 13:33 (iOS16.4)
前任が年俸、移籍金吊り上げて移籍させたくても引き取り手がいなかったんだろ
鳥栖だって緊急の状態だから河田獲得した訳だし下手に期限付きじゃなくて完全で移籍金残せたからまだ良かったと思うよ
616614☆ああ 2023/04/02 13:31 (iOS16.2)
三幸と大橋は契約の問題なんだろ
616613☆ああ 2023/04/02 13:30 (iPad)
>>616595
なんかそれ、開幕前に霜田さんが言ってたな。
616612☆ああ 2023/04/02 13:29 (Pixel)
ベントス見るかJ2の試合見るか昼寝するか、、
616611☆ああ■ ■ 2023/04/02 13:29 (iOS16.4)
三幸と大橋は監督の問題
本人たちのレベルが低いわけではないよ
616610☆ああ 2023/04/02 13:29 (iOS16.2)
>>616609
しかし強化部から指摘はできたはず
あそこまで中野に拘る理由が監督一任なのか疑問は残る。モモ裏テーピングしてたのは昨日今日の怪我じゃない
616609☆ああ■ 2023/04/02 13:26 (iOS16.2)
>>616603
河田に関しては監督だろ
616608☆ああ 2023/04/02 13:26 (iOS16.2)
>>616605
つまり強化に問題ありなんだよな
616607☆ああ 2023/04/02 13:26 (SCG01)
河田の移籍はこんな中途半端なタイミングなのは強化の大ポカだろ。
監督の評価が低くて本人迷ってたのは分かってたんだから、シーズンオフのうちに移籍先見つけて売って代わりの選手取るか契約更新したからには一年きっちりプレーするよう本人をケアして納得させなきゃいけなかった。
「触れなば落ちん」の状態のままシーズン入りして案の定監督からの冷遇続いて移籍されて戦力純減なんて話にならない失策だ。
616606☆野田線 2023/04/02 13:26 (SHG05)
ハイプレスの対策
ハイプレスのチームにいつもやられるのに対策は講じないのが不思議。
プレスを掛けられるとバックパス、横パスで逃げるだけ。ここ数年見飽きた光景。ラインがズルズル下がる。
無策過ぎる。選手が下手だからどうしようもないのか?
616605☆ああ 2023/04/02 13:22 (iOS16.4)
怪我人が多過ぎるのと使わない高額選手が多過ぎる。ボランチなんて渋滞し過ぎてる。
ここ数年のツケを払ってる状態だから正常に戻すにはあと数年かかると思ってる。
616604☆ああ 2023/04/02 13:16 (iOS16.3.1)
>>616602
これに関しては俺も同じくかな。
引き留めたってハッキリ言ってたしね。本人の意思があるから無理だろ。
怪我はイレギュラーすぎる。この辺りの文句言うのは違うわ。逆の立場になって考えて発言した方がいい。
616603☆ああ 2023/04/02 13:15 (iOS16.2)
>>616602
中野のモモ裏テーピングと河田の起用法で論破されてると思う
616602☆ああ■ 2023/04/02 13:12 (iOS16.2)
FWの枚数にの編成についてフロントに批判するのはまた違いだぞ。河田の移籍もいきなりだし引き止めたと言ってたし、大澤、アンジェ、中野が一気に怪我するの前提の編成なんかできるわけないだろ。何なら不測の事態で4人もいきなりいなくなっても最低限の選手がいるんだからFWの枚数の編成について批判すんのは論外すぎる。
↩TOPに戻る