過去ログ倉庫
632643☆ああ■ 2023/05/06 16:08 (iOS16.4.1)
>>632639
あの相性は、パス回し問題あると思うよ
毎回ワンパターンも、読まれてるし
632642☆ああ 2023/05/06 16:07 (iOS16.4.1)
資金力とかそういうのをウリにするチームでは最早なくなったし(そもそもないか?)、そういうところに魅力を感じてたり、そういうところを心の拠り所にしてる人はそれこそ浦和の方が応援し甲斐があるんじゃないかしら
大体J1いたときだって、降格の危機になると勝利給が上がって、それでようやく選手が本気出して残留とかしてたんでしょ
そんな運営会社に将来を見通すチーム作りができていたのだろうか、そして今があるんでしょ
去年今年のフロント叩いて一時の気晴らしにはなるんだろけど
過去何度かあった大きな選択の結果
じゃあどうすればなんて簡単には言えない状況
サポができることは、お金を落として、お金を落としてくれる人を増やして、チームの話題を広めることくらいか
632641☆ああ 2023/05/06 16:07 (K)
>>632637
貴方の言ってるのは箱に対しての観客数で、相手の言ってるのはスポンサー料に対する観客収入じゃないの?
軸の違う話で言い合わないで、双方ともとりあえずは落ち着いて話しを合わせてみては。
632640☆ああ 2023/05/06 16:05 (K)
>>632638
しかも同じ市内ね。
632639☆ああ 2023/05/06 16:02 (iOS16.4.1)
チーム状況とか関係なしに相性として徳島にはまじで勝てる気しない笑
632638☆ああ 2023/05/06 16:01 (iOS16.4.1)
同じ県内でアジアチャンピオンに王手のチームとJ3降格まっしぐらのチームがあるらしい
632637☆ああ 2023/05/06 16:01 (K)
>>632634
じゃた圧倒的に少ないっていうデータ出してくれる?
632636☆ああ■ 2023/05/06 16:00 (iOS16.4.1)
明日負ければ、サポート辞める人多いだろな
632635☆ああ 2023/05/06 15:57 (iOS16.2)
>>632634
圧倒的ではないけどな。箱に対する占有率は悪くなかったよ
632634☆ああ■ ■ 2023/05/06 15:56 (iOS16.4.1)
>>632629
いやいや、j1時代から圧倒的に少ないから。
いまに始まったことじゃないよ
632633☆ああ 2023/05/06 15:47 (iOS16.4.1)
これだけ低迷が続いても佐野と秋元を残し続けて予算は減り続けてるのがNTTからの意思表示でしょう
632632☆ああ 2023/05/06 15:42 (K)
>>632629
必然だと思うが、どちらが卵でどちらが鶏かはともかく、客が少なくなればスポンサー効果も下がる訳だからドコモやNTT東日本や他のスポンサーがスポンサー料を減らすのも必然だと思うよ。
特にドコモはほぼただのスポンサーだから、スポンサー料を減額するのは必然。
632631☆おお 2023/05/06 15:40 (iOS16.4.1)
徳島サポ「大宮には勝てるだろ」
大宮サポ「徳島には勝てるだろ」
と両クラブのサポの思い
もうホームだからお願いします。本当に頼む
632630☆ああ 2023/05/06 15:37 (K)
>>632626
フロントを送り込んできてるのはスポンサーというか親会社なんだからそこはイコールでしょ
632629☆ああ 2023/05/06 15:35 (K)
>>632626
魅力がないんだから人も来なくなるわけで、入場料収入や物販収入
などのサポーター収入が減るのは必然ですよね。
↩TOPに戻る