637220☆ああ 2023/05/11 10:25 (Chrome)
NTTに海外戦略(例えばアジア市場)があるのなら、大宮がACLに出て、ユニの「docomo」や「NTT東日本」を露出させるのは宣伝効果になると思う。
またNTTが強いプロサッカークラブを持っていることは、世界の共通言語であるサッカーを使って、世界でビジネスを進める上で何らかの一助にはなるのではないか。
NTTの上層部は大宮アルディージャというプロサッカークラブを強くして、まず日本で広く認知させ、さらに世界に露出させて、世界ビジネスのために使うという発想はないのかね。