過去ログ倉庫
652669☆ああ 2023/05/31 05:48 (SOV33)
>>652667
ipadで基本済んでるから、携帯は古いままでも全く困らない。proはいいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

652668☆ああ 2023/05/31 05:33 (K)
男性
佐野、秋元
給与半分で良いだろうなんて言わない。
今すぐに辞めてくれ
返信超いいね順📈超勢い

652666☆ああ 2023/05/31 04:49 (K)
NTTが成績は問題視してないんでしょ
佐野クンは黒字達成してよくやっとるよムホホ!ってこと
返信超いいね順📈超勢い

652665☆ああ 2023/05/31 04:14 (K)
社長と強化部長はいい加減、成績不振の責任を取らないの?まさか得意の声明文とスタッフの個別面談で終わりじゃないよね?
返信超いいね順📈超勢い

652664☆ああ 2023/05/31 01:19 (SOV33)
未だにベルデニックの時がどうたらとか言う時代に取り残されてる人もいるが、そういう人はもうサポ辞めたらいいと思う。
NTTが撤退したら、近くにデカいクラブあるのに誰が大宮に金出してくれるのか。自暴自棄になったら終わりよ。とにかく今年は必死に残留して、NTT含むスポンサーがもう一回投資しようと思って貰える様なスタジアムの雰囲気作るしかない。

返信超いいね順📈超勢い

652663☆ああ 2023/05/31 01:02 (SOV33)
>>652659
心配しなくてもジュニアでどんどん大宮離れて起きてるから、数年後にはそこら辺のJ2のクラブになるよ。
予算も減らされて、もう他のJ2に勝ってる部分はユース暗いしか残ってないんだが、もうユース批判だけしてればいい段階は過ぎてるのよ。

お金が沢山あった時の感覚をもう忘れてくれ。ユース出身のレベルだけが悪いんじゃなくて、周りのレベルの選手が以前から落ちてるから今があるんだ。
返信超いいね順📈超勢い

652662☆ああ 2023/05/31 01:02 (iOS16.5)
J2戻れない覚悟で降格見届けるしかないな

無理
返信超いいね順📈超勢い

652661☆ああ 2023/05/31 00:59 (Chrome)
>>652653
たしか大熊の選考理由が「人柄がいい」じゃなかった。
原さんの「秋元は嘘をつかない」も同等レベル。
頼むから、フツーに能力主義で選んでよ。
返信超いいね順📈超勢い

652660☆ああ 2023/05/31 00:57 (SOV33)
自分の予想だけど、多分親会社からの出向者が経営目標かなんかでユース出身者を何%とか決めたんだろう。バルセロナの育成が話題になってた時期位に、フロントの誰かが触発されて。
本来はそんな素人の軽い気持ちだっのが、お金がどんどん無くなって、今では予算が安くすむユース出身抜きに成り立たない経営になってしまったと。
返信超いいね順📈超勢い

652659☆ああ 2023/05/31 00:50 (K)
>>652654
はい、期待してません。すでに証明されてるじゃん。
本気で語ってるなら実名出せば?
おたくの本気なんて知れてるわ。
そもそも五輪代表だ、A代表クラスだの言ってるわりには結果的今でも代表になんて常に入ってないじゃん。
ユースの連中庇ったつもりだろうが、大宮のユースが戦えてるのはその世代の選手とやってる時だけ。
返信超いいね順📈超勢い

652658☆ああ 2023/05/31 00:49 (SOV33)
ここまで落ちてしまったそもそもの原因はユース出身を増やす方針を敷いたはいいが、その周りを固める日本人や外国人の補強を毎年続けて失敗した事にあると思う。特にFWの補強はここ数年ひどかったよ。それでもまだお金があったから、J2でもそこそこやれる選手は取れてた。
でもお金が無くなって、結局ユース出身と同等かそれ以下の選手しかいなくなって今がある。
お金がある時にもっときちんとした補強して、J1に一度でもあがっておくべきだった。多分一度でも上がっておげば、NTTもまだお金出してくれてたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

652657☆あああ 2023/05/31 00:40 (iOS16.3.1)
>>652639
そうなんだよね。
皆、構造を理解しなさすぎてる。

まず、NTTスポーツコミュニティの株主はNTTを始めとした系列企業。そして、スポンサーもNTT(トップは恐らくユニフォーム胸スポンサーのdocomo(かつては別会社だが、今はNTTに吸収合併された。))

だから株主として経営の意思決定権を押さえられた上に、トップスポンサーとして財布の紐も握られてる。

これではクラブとして何の意思決定もできないので、NTTグループの言いなりになるしかないんだよ。

だから、現状ではこのクラブを生かすも殺すもNTT次第。
NTTの呪縛を受けながら、ずっとグダグダで行くか、経済的苦難を覚悟の上に市民クラブとして再生するか。もしくは、野心ある新しい親会社の元で、新親会社の方針を受け入れつつ上を目指すか。

いずれかなんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

652656☆ああ 2023/05/31 00:38 (iOS16.4.1)
>>652640
あんたら、十分上位の人件費だよ。
群馬、水戸、栃木、藤枝、熊本、秋田、いわき、山口、金沢…岡山と人件費同じ位w
返信超いいね順📈超勢い

652655☆ああ 2023/05/31 00:38 (iOS16.4.1)
川島選手がクラブ退団しそうだけど、大宮の社長になってくれないかな?
頭良いよね
返信超いいね順📈超勢い

652654☆ああ 2023/05/31 00:33 (SOV33)
ここで批判される事の多いユースのおかげで、今の大宮では絶対取れないレベルのCBの逸材が二人?程来年入ってくる。一人は大学で鍛えられての出戻り、もう一人はU18日本代表のキャプテン。
ユースを持つ事のメリットの一つに、身長が必要なCBやGKの逸材を囲い込める事があるけど、そのメリットが活かされた形。
一人は確実に将来の五輪代表になるし、A代表に入る可能性がある逸材。今や希望も無くて、ユースに期待すらしてない人は多いだろうが、この話だけは本気の話だ。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る