過去ログ倉庫
653323☆ああ 2023/06/02 15:57 (iOS16.3.1)
トップチームの登録しただけでまだ昇格は決まってないんだけどな
653322☆ああ 2023/06/02 15:56 (iOS16.3.1)
>>653321
4年もあれば消えるやろ
他から獲得したら1人で移籍金あったら1人で消える金だぜ
653321☆ああ 2023/06/02 15:54 (K)
>>653320
400万くらいじゃなかったでしたっけ?なんか、ランクで上限ありましたよね??
まぁ4年くらい抱えてたら償却しますね。奥抜金
653320☆ああ 2023/06/02 15:53 (iOS16.3.1)
>>653293
そんなに貰ってないと思うけどな
653319☆ああ 2023/06/02 15:53 (K)
いわゆるエゴサ
653318☆ああ 2023/06/02 15:53 (K)
掲示板見てたら、ゲロ吐いちゃうから見てないのかな佐野は
653317☆ああ 2023/06/02 15:52 (iOS16.0.3)
遅くても週半ばには目標でると思ってたけど‥
相変わらず仕事おそいわ、どうせ目標残留、来シーズンに向けてなんちゃらだと思うけど
653316☆ああ 2023/06/02 15:51 (iOS16.4.1)
>>653307
またPO圏→残留に下方修正だよ
同じ過ちを何度も繰り返す習性があるからな
653315☆ああ 2023/06/02 15:51 (iOS16.3.1)
>>653308
ここまで育ったのが大宮のおかげでも?
653314☆ああ 2023/06/02 15:47 (K)
>>653305
最近の新卒は「定年まで勤めるつもりはない」が大多数世代ですからね。お三方はお三方にとっても最適解で生きてほしいです。少なくとも大宮なんて気にするな
653313☆ああ 2023/06/02 15:46 (iOS16.2)
>>653245
NTTに持っていかれるでしょ。今までの傾向を考えれば
653312☆ああ 2023/06/02 15:46 (iOS15.7)
>>653308
ユース出てプロになれずに大学進学して成長する選手は多い。20歳前後のJリーガーの出場機会が極めて少ないのはJリーグ自体の問題。大学行けば実力に応じたリーグでプレーできる。
653311☆ああ 2023/06/02 15:43 (iOS16.2)
カンジの移籍金に佐野さんニッコリ
コストカットで貯めたお金+カンジの移籍金(6000万との報道)でNTTにいい顔できるしな。
移籍金は補強なんかに使う機はさらさらないだろうし
653310☆ああ 2023/06/02 15:41 (iOS16.5)
育てられないのに、無理にトップに上げるなよ。
653309☆あらら 2023/06/02 15:40 (iOS14.8.1)
成績に余裕がある状況で三人の登録は喜ばしいけど最下位ですよ!プロで闘えるそしてチームが活性化して勝ち越せるレベルの人材なのですか?底上げで相手チームを想定したレベルの高いトレーニングが出来るのですか?大丈夫なのですか?
↩TOPに戻る