過去ログ倉庫
704926☆ああ 2023/07/27 08:11 (iOS15.6)
>>704923
市原だよね?
704925☆ああ 2023/07/27 08:07 (iOS16.5.1)
なんか誤解されてるようだけど、天皇杯のあれ風邪のに強行出場だよ。
直前のjリーグの表彰式も欠席だったくらい体調悪かったし。
704924☆ああ 2023/07/27 08:01 (iOS16.5.1)
フロンターレとはそのくらいの差だった頃もあるんだよな。それがこの10年で向こうはビッグクラブになりウチはJ3陥落か、という落差。
どんだけクラブのビジョンが大事かってことがわかる。でもここからの10年で巻き返しもできるって考え方もあるわけで。
704923☆ある 2023/07/27 07:58 (K)
個人的にはこれが見たい😀
クバ
柴山 黒川
アンジェ 高柳
俊輝
岡庭 飯田
市川 大森
笠原
南 袴田 大橋 三幸
泉澤 誠也 トミ
704922☆ああ 2023/07/27 07:54 (iOS16.5.1)
>>704918
谷口の神の手弾ならぬオフサイド弾で沈んだんじゃなかったかな。
704921☆ああ 2023/07/27 07:49 (iOS15.7.1)
天皇杯川崎戦はムルジャが外しまくった記憶しかない
704920☆ある 2023/07/27 07:48 (K)
>>704909
天皇杯準決勝懐かしいな!
家長腑抜けたプレーだったのと
力士のちゃんこが美味かった思い出だなー😀
704919☆ああ 2023/07/27 07:45 (K)
男性
>>704908 確か精彩を欠いたプレーの連続で、家長移籍説が流れたよ。
704918☆ああ 2023/07/27 07:45 (S5-SH)
天皇杯の家長のやる気のなさには腹立ったけど、相手川崎に移籍が決まってたなら出すべきではなかった。
でも、家長なしでも川崎相手に内容よかったんだよね。ちなみにその時のボランチは大山だった。年々劣化してるな。
704917☆ああ 2023/07/27 07:42 (iOS15.6)
>>704915
今のこの状況じゃ身内からしか呼べないってとこじゃない?
状況が良くなれば選択肢は増えると思う。状況が良くなるかどうかがまず問題ではあるが。
704916☆ある 2023/07/27 07:42 (K)
何か金澤慎コーチ責めるやからいるけど
スクールコーチの慎くんをいきなりトップチーム
コーチにしたの秋元強化部長だろ!
悪いのは考えが浅はかな秋元さんだと思うぞ。
ユースコーチ陣にも断られかなと
704915☆ああ 2023/07/27 07:40 (iOS16.5.1)
>>704881
もはや外からは連れてこられないんじゃないのかな。
704914☆ああ 2023/07/27 07:35 (iOS16.6)
原崎の監督も微妙だけど、コーチも金澤勝野ってシロウトコーチで可哀想ではあったよな、原崎が
704913☆ああ 2023/07/27 07:34 (iOS16.5.1)
>>704897
いるよー!熊陸にも行ってたぞ!
大熊チルドレンが、更迭でごっそりいなくなるか?!みたいな雰囲気を吹っ飛ばしてくれた渋谷さん。
移籍で脱家長を性急に進めすぎたイメージ。渋谷さんの戦術に選手が追いつけなかった。今と比べれば、あの頃の不満は全く不満じゃない、ってくらいに感じてしまう。
704912☆ああ 2023/07/27 07:30 (iOS16.5.1)
>>704904
ユース年代でやるよりはJ2で出るほうがプラスにはなると思う
↩TOPに戻る