過去ログ倉庫
730750☆ああ 2023/09/10 11:02 (iOS16.6.1)
5試合価値なし
原崎やめてね
730749☆ニャンコ 2023/09/10 10:59 (iOS16.6.1)
MFも外国籍補強が必要だったのか
730748☆ああ 2023/09/10 10:58 (A101SH)
>>730724
金沢の消化試合が1試合少ないのと、今日の試合で熊本が勝とうものならターゲットが勝ち点1上の山口になり更に苦しくなる
730747☆ああ 2023/09/10 10:57 (K)
41節〜42節の清水と東京Vはほぼ勝ち目ないから、実質あと6試合で5勝必要
730746☆◆bzicUyUFhk 2023/09/10 10:56 (SH-M16)
男性
>>730725
2026年はそうなっているのかもね。
730745☆ああ 2023/09/10 10:55 (iOS16.6.1)
>>730725
嫌だが、文才はあると認めたい。
情景が浮かんでほしくないが、浮かんでくる。
730744☆◆bzicUyUFhk 2023/09/10 10:53 (SH-M16)
男性
むかしむかしの思い出…。
1999年7月3日。大宮公園サッカー場(現・ナクスタ)でモンテディオ山形とのナイトゲーム…後半に落雷で停電して、数十分間の試合中断。復旧時に徐々に照らされていくピッチが綺麗だったのを覚えてる。磯山が決勝点を入れての勝利。
当時もJ2だったけど、今より満たされていた。少なくとも、今みたいにクソ弱くはなかった。
一つの時代が、今季で終わろうとしているのだ。
730743☆ああ 2023/09/10 10:52 (iOS16.6.1)
J3はダゾン観れなくなるし大宮の存在他サポからも忘れられそう…
絶対J2残留したい
730742☆ああ 2023/09/10 10:52 (K)
来年はNTTグループの大口スポンサーも今度こそ本当に撤退だろうね
J3になって露出少なくなるしメリットが全くない
730741☆JJ◆gkGvMnGzh. 2023/09/10 10:49 (iOS16.6)
男性
>>730725
これは後世残るかも
730740☆ああ 2023/09/10 10:49 (iOS16.6.1)
あと3試合負けたら
可能性はほぼゼロ
730739☆ああ 2023/09/10 10:47 (K)
そろそろ市原は学業に戻してあげた方が良いですね。色々学ばないと。
730738☆ああ 2023/09/10 10:46 (iOS16.6)
>>730725
傑作
730737☆JJ◆gkGvMnGzh. 2023/09/10 10:45 (iOS16.6)
男性
>>730701
武蔵野銀行なんか例のやらかしで来年スポンサーやってる余裕無いかもだし、HONDAって...荒らしは出てけよ
730736☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2023/09/10 10:45 (K)
男性
昨晩に次いでの投稿。
9、10月は書き込み減らすとしてたのにアウェイ磐田戦前にゴニョゴニョ書いたのは、ヤマハスタジアムに行った俺の経験則を、今回の磐田戦に行く人達に還元したかったから。昨日は行けなかったが、俺の拙いアドバイスでも参考になれば、と思ってね。因みにヤマハスタジアムに行ったのは、ラグビー、リーグワンの観戦でだが。
しかし、昨日の試合。あれこそ今シーズン最悪の結末だったわ。DAZN観てて、天を仰いだ。勝ち点1でさえも守り切れない……最下位チームたる所以だな、ありゃ。
残り8試合。それでも臨まなきゃならない。選手達の気持ちが心配だが……。
↩TOPに戻る