過去ログ倉庫
770641☆ああ 2023/11/07 18:32 (iOS17.1)
クラブハウスもぶっ壊せよ。
J2の中でも恵まれた環境だったのに降格しやがって。
あんな良い環境でやる資格は無い。
770640☆あぁ 2023/11/07 18:31 (iOS17.1)
そもそもなんでコストカットされたのかね?金で補強しても上位に行けないから?
そうだとしたら金がある時の補強が的外れなことが多かったのが原因と思うが。。
j未経験ではなくj1での実績ある外国人を金積んで取れれば少なくとも中位以上には行けたはず。
日本人にしても、大宮の大人しい雰囲気を変えるくらいのパワーを持った人に来てほしい。
770639☆ああ 2023/11/07 18:26 (iOS16.6.1)
>>770637
そもそもNTTスポーツコミュニティにサッカービジネスをしたくて在籍している社員はいるのかね?
そこが重要
770638☆ああ 2023/11/07 18:25 (iOS16.6)
立地条件とかスポンサーはぶっちゃけ柏よりは上だと思うがフロントとOBがぬるま湯体質だから全く歯が立ってない。
770637☆ああ 2023/11/07 18:25 (K)
>>770615
子会社なんだから社員送り込むのは当たり前だろ
770636☆ああ 2023/11/07 18:22 (iOS16.6)
>>770609
相馬さんの方が可哀想だわ。フロントからも冷遇され、選手からも後ろから刺されて。
770635☆ああ 2023/11/07 18:22 (K)
男性
オフシーズンにまた、沖縄キャンプするんだろうな!
信じられない感覚だよな!
節約!節約!
770634☆ああ 2023/11/07 18:20 (iOS16.7.2)
>>770629
自分はそうは思いません
770633☆ああ 2023/11/07 18:18 (iOS17.1)
>>770622
勝っても→99.9パー勝てないのでご心配なく
770632☆ああ 2023/11/07 18:18 (iOS16.6.1)
>>770626
一過性のものに過ぎないから
喉元過ぎれば何とかって言うじゃん
過去がそう物語っている
770631☆ああ 2023/11/07 18:17 (iOS16.7)
XでNHK宮崎放送局がレポートしたJ3宮崎のアウェイ体験記が出てる。
J3は地獄だな。移動だけじゃなく、前日練習とか酷いもんだわ。
こりゃ長くなりそうだわ。
770630☆ああ 2023/11/07 18:16 (iOS16.6.1)
>>770615
まぁでも、仮に出向でも普通の会社員は最低限の
やらないといけない業務はやるよ
それが仕事だから
佐野は最低限をやらないどころか嘘つくからな。
普通に一社会人としてアウト
770629☆他サポ 2023/11/07 18:15 (iOS16.3.1)
女性
来季のカテゴリ未定なのは事実ですので声明出さないのは別におかしくないと思いますよ。降格圏確定に対しての声明ならあってもおかしくありませんが。大宮さん残ってほしいです
770628☆ああ 2023/11/07 18:15 (iOS17.0)
男性
>>770611
フットボール本部長としての仕事内容どうでしょう。トータル面で見ても全く評価出来ない結果だと思います。
【強化部】
秋元強化部長の継続(後に解任)。
シーズン前目標を立てず、シーズンイン。
相馬監督、途中解任。
2023年、夏の補強評価△
【トップチーム】
14節以降降格圏を脱出出来ず、1試合残して降格圏21位確定。リーグワーストタイの69失点、得点はリーグワースト3位。
【アカデミー】
市原のトップチーム起用は良かったものの、U-18は現在降格圏。プリンスリーグへの降格迫る。
770627☆ああ 2023/11/07 18:15 (iOS16.6.1)
群馬や栃木みたいな残留への執念が足りなかった
↩TOPに戻る