過去ログ倉庫
776292☆ああ 2023/11/13 10:17 (iOS16.6.1)
シュタルフさんを監督でもヘッドでもいいから入閣させてくれ!
あの人は戦術も気持ちもある人だから!
776291☆ああ 2023/11/13 10:17 (iOS16.6.1)
>>776281
これからJ2の面々にもバカにされますからね。PO頑張って上がってください。清水行かせてもらいましけど、サポも街もすべてJ1だと思いました。
776290☆ああ 2023/11/13 10:16 (iOS15.6)
エス将空いたぞ
776289☆ああ 2023/11/13 10:15 (K)
>>776282
技術があるといってもメッシクラスじゃあるまいしJ2やJ3にいる選手レベルで大した差はないしそれで相手を圧倒できるようなものじゃない
はっきり言って選手本人たちもそうやって俺達は相手より上手いって驕ってる部分あるよ絶対
そうじゃなきゃ交代で出てきて走れない追えないなんてありえない
776288☆ああ 2023/11/13 10:12 (iOS16.6.1)
大山のあの寄せ酷い
776287☆ああ 2023/11/13 10:09 (K)
男性
現地で観てましたが弾幕は良かったと思いますけどね。
2失点目はサイドを簡単に割られて、ドリブルする中原選手をランニングして寄せもしない大山を見て失望しました。
慌ててカイケが対峙しに行ってるように見えましたが。
来季は本当に闘える走る選手が欲しいです。
776286☆ああ 2023/11/13 10:09 (K)
そもそも原は来季以降も続けるの?
去年のシーズン途中からだから契約的には今年までってキリの良いところだし契約切れのタイミングだったら絶対やる気ないでしょ
776285☆ああ 2023/11/13 10:02 (iOS17.0.3)
昨日の佐野社長挨拶で来年は強いアルディージャを復活させ、一年でJ2に戻るようなこと言っていましたが、もう新強化部長、新監督の目星は付いているのでしょうね?
本当に口先だけの発言はやめてほしいです。
原さんが表に出て来ないのは、その辺を調整しているからだと信じたい!
776284☆ああ 2023/11/13 09:56 (iOS16.6.1)
大宮の空気吸うな
776283☆ああ 2023/11/13 09:54 (K)
大宮の場合途中からまるで正反対の監督にしますからね、、いきなり今日からこうしますよって言われてもってなりますわ。
776282☆ああ■ 2023/11/13 09:45 (iOS17.0.3)
>>776262
技術面に関しては秋田より大宮の選手の方が有ると思います。
ただ、秋田は吉田監督の元、ここ数年戦術の方針がしっかりしてるので、選手達もやるべき事が整理されてて迷いが無いし、戦術に合いそうな選手を獲得してる。
一方で大宮は方針ブレブレで、連れてくる監督も選手も一貫性が無い。新しい監督が来るたびに積み上げたものをゼロにしてから再出発。これじゃ選手も大変だと思う。
選手に責任が無いとは言わないけど、やっぱり根幹はビジョンの無いフロントだよ。
776281☆清水ファン 2023/11/13 09:35 (K)
あんたらの浦和に馬鹿にされる気持ちよく分かったよ。
我らも成績で磐田に負けて凄く悔しい…。
776280☆ああ 2023/11/13 09:34 (K)
田明氏は偉大だと改めて思いました
776279☆ある 2023/11/13 09:33 (Chrome)
おはようございます。
大宮の未来を考えると
モチベーションが全く上がらない。
クラブのトップが、
覚悟をもった目標を掲げず
明確な改善ビジョンを示さないので
応援したい気持ちが沸き上がらない。
佐野社長がやるべきは、
来季J2昇格できなければ責任をとり辞任を発表。
3年連続目標未達成の分析・総括・改善点の発表。
外部よりJリーグに力のある強化部長の就任と厳しい練習体制の構築。
サポータ・スポンサー期待できる監督・コーチ陣の発表。
選手達との早めの契約交渉。
すべき事は沢山あるはずだ。
佐野さんが社長になってからまともな
対応ができているようには、
まったく感じることができない。
776278☆ああ 2023/11/13 09:30 (Chrome)
大宮駅前とかで「佐野解任署名」とか「クラブ改革署名」とかやり出したら少しは焦り出すかな?佐野。まあ兎に角サポは馬鹿にされし続けているしな。お隣がもし今の状況ならやってそう。
↩TOPに戻る