過去ログ倉庫
785601☆ああ 2023/11/28 12:55 (K)
新強化部よりも新監督よりも先に残留が決まる金澤コーチ
785600☆ああ 2023/11/28 12:54 (iOS17.1)
男性
定型文声明は個人的には要らない。
アルチャンの生配信でも、YouTube公式チャンネルでプレミアム公開でもいいから今シーズンの振り返り、強化方針と強化部長について、ウィークポイントをどう改善し来シーズンJ3で戦おうとしているのか、原本部長より話して欲しい。
佐野はお金を集める動きをしてくれればいいよ。
785599☆ああ 2023/11/28 12:54 (iOS15.8)
補強を含めやる事が全てその場しのぎ。
だからシーズン持たないよね。
ビジョンがまるで無かった証拠。
785598☆ああ 2023/11/28 12:53 (K)
社長の仕事はNTTから金を引っ張ること
安易にコストカットを受け入れて弱体化させた佐野は史上最低の社長
785597☆ああ 2023/11/28 12:51 (K)
男性
>>785453
ボール拾いくらいしかしてないもの。
練習見に行けばわかる。
声出してないぞ…
ちなみに原崎さんは、練習だと声は出してた。
(当たり前だけど。。)
785596☆ああ 2023/11/28 12:51 (iOS15.7)
J2を舐め腐った結果、J3に転落してったのがまだわからないようだ...
785595☆ああ 2023/11/28 12:41 (K)
>>785582
> 今年こそj1帰るための編成をしてくれと思ったら
これが既に過剰な期待
> 史上命題の目標はあるけど、
勝手にそんま目標押し付けて、勝手に裏切られて、勝手にキレてるとしか思えない。
3年連続二桁、2年連続残留争いのクラブは、昇格より降格の可能性が高いのなんて小学生でも分かる道理。
過大な期待をし過ぎだったんだよ。
785594☆ああ 2023/11/28 12:40 (K)
男性
南みたいな選手がピークの時にいてくれるクラブになるのが夢だよなぁ。
785593☆ああ 2023/11/28 12:37 (K)
>>785569
経営→現場→サポーターという循環を考えたら
まずは経営のトップが変わらないと
負の連鎖は抜け出せないな
経営者として組織を守るために佐野のやるべき事は1択
自ら職を辞することだ
お気持ち表明なんかじゃ変化は起こせない
それは大宮の歴史が物語ってるよ
785592☆ああ 2023/11/28 12:36 (K)
>>785580
別に当然じゃないよ。
優勝や昇格が狙えない陣容しか出来ないなら、目標を下げるべき。
偏差値50の中3生が俺は大宮高校に受かると目標立てるのはおかしいだろ。受けることは出来るが。
785591☆ああ 2023/11/28 12:33 (K)
>>785590
給料上がらないなら、ボーナス1000万円寄越せと言っているようなもの。
785590☆ああ 2023/11/28 12:29 (iOS17.1.1)
社長をNTT出向者だったら誰がやっても変わらないというなら、外部から敏腕GMを連れてきてチームの運営は任して欲しい。
785589☆aa 2023/11/28 12:27 (iOS16.7.2)
今更社長が何を言おうが興味は無い
物事の順序がおかしくて、そういうことをする組織はそれ相応の結果しか出せないものだとアルディージャを見てつくづく思う
785588☆ああ 2023/11/28 12:25 (K)
>>785583
そう思う
もし辞めてもまた雇われ社長がやって来る
ゲルシは良かったけど森社長以降クラブへの感心ないですオーラが続いている
785587☆ああ 2023/11/28 12:20 (K)
>>785583
佐野辞任のお気持ち表明
↩TOPに戻る