過去ログ倉庫
788978☆ああ 2023/12/05 16:45 (SO-03L)
守備を大事にする監督さんキボン
788977☆ああ 2023/12/05 16:44 (iOS16.6)
>>788973 俺もそんな気がしてる
788976☆ああ 2023/12/05 16:29 (iOS15.8)
さすがにJ3降格というのが
インパクトになったのか
やっと危機感が出てきたのかな。
788975☆お花畑 2023/12/05 16:18 (Chrome)
私はこの山本さんをよく知らないのですが
実績はある方なのでしょうか?
そんな方が大宮にきてまた被害者になってしまうのが悲しいです
いままでだって申し分ない監督と選手が来ては捨てての連続
フロントの逃げの為の代役だった
選手だってJ1 J2からいい話があれば大宮に育てられたとか全然関係なく外でやって欲しいな(選手を考えればね....)
ただ残されたサポはJ3という未知の世界で
毎度楽しく応援できるのか不安だし
きっと1年でJ2昇格なんてないと思う
だからサポもゆっくり耐えるシーズンがこれから待っていると思う
出来ればゴール裏がもっと厳しいエリアになって欲しい
サポもかわってほしいな
負け試合で笑ってる選手見つけたら文句言ってあげたほうが良いよ
いつもいつもわらって拍手するゴール裏もこの機会にかわって欲しい
788974☆ああ 2023/12/05 16:17 (K)
写真がどこかの国王かと思った
788973☆ああ 2023/12/05 16:16 (SC-55C)
いままで原さんの案件は
ことごとく却下されてきた
そんな気がしてきた
788972☆ああ■ 2023/12/05 16:15 (iOS17.1)
わーい
788971☆ああ 2023/12/05 16:15 (iOS17.1.1)
男性
プロの強化部が来たのいつぶりよ?笑
マジで楽しみすぎる、、
788970☆ああ 2023/12/05 16:14 (K)
はぁ休憩。
監督の発表はまだだったか。
まぁ京都さんの都合もありますしね。
788969☆ああ 2023/12/05 16:03 (K)
おおおお。ついにホンマもんの強化部長が(涙)
長かったね・・・迷走の期間が・・・
山本強化部長の正式発表があったから
次は監督の正式発表も報道通りになるよね
そこからは本当にどんなチームを作ろうと
しているのかが見えてくるんだね
少しは期待していいと思える雰囲気出てきた
788968☆緑サポ 2023/12/05 16:02 (A202SH)
>>788927
山本さんがいた頃はまだGM制で竹本さんの下頑張っていたイメージです。
ヴェルディでいうとヤス時代とロティーナ監督を頑張っていたと思います。ヤス時代は高原選手等のベテランを獲得していたイメージでロティーナ監督時代は監督の好みを熟知して補強していたイメージです。
金策に四苦八苦していた頃のスタッフなので是非長い目で見守ってほしいですね。
788967☆ああ■ 2023/12/05 16:00 (iOS17.1.2)
まあ我々にはもう関係のない話だが、
今季のJ1には2万人に満たないホームスタジアムで戦ったクラブが3つあった。
...
最後まで残留を争った3チームであり、この規模で戦うチームがJ1の上位に進出するのは今後難しくなっていくのではないかとみている。だいたい同規模のホームスタジアムで戦う清水、磐田もここ数年でJ2降格を経験し、千葉はJ2の沼にハマり、大宮に至ってはJ3降格である
788966☆ああ 2023/12/05 15:57 (iOS17.1.2)
>>788964
その通り。
J1,J2の食べ残しをいただくような立場なんだから
そこを我々は履き違えてはいけない。
補強じゃなくて今いる選手の引き止めをまずしないとマジで沼るからな。
788965☆ああ■ 2023/12/05 15:55 (K)
>>788962
去年の代のメンバーが逸材揃いだったんだよな
高橋前澤海本涌井小澤なんかは間違いなくプロになれる
黒川の代もほとんどプロになったけどあの時より質が良い
788964☆ああ 2023/12/05 15:50 (iOS17.1.2)
>>788953
なんでこれからJ1だってのにJ3に行かなきゃならねーんだよ
↩TOPに戻る