過去ログ倉庫
788828☆ああ■ 2023/12/05 12:24 (Chrome)
あとはヘッドコーチだな。原崎みたいなのがヘッドになったら何も変わらん
788827☆栗鼠太郎 2023/12/05 12:24 (iOS15.3.1)
>>788817
クラブが結果を出せない方が立場悪くなる気がするんだけどなあ。
実際に成績は収益に直結する。
収益減は経営者として無能でしょ。
788826☆ああ 2023/12/05 12:23 (iOS17.1.1)
長澤てつさん
コーチ時代に若手育成に定評ある監督だから
ムロ、高柳、オカニー、そして市原は
てつさんの元でなら成長できる!と考えて
残ってくれる可能性も高まったと思う
若手が躍動する大宮を観たいんじゃ!!
788825☆ああ 2023/12/05 12:22 (K)
監督、強化部長を大宮に在籍経験ない外部から招聘しようとしてるのは評価できる。
788824☆ああ 2023/12/05 12:21 (K)
とりあえず練習厳しいってだけでいいな
788823☆ああ 2023/12/05 12:20 (iOS17.1.1)
前までは散々厳しい監督呼べって言っといて、いざ厳しい監督来たら文句言ってる人は何がしたいんだ。笑
788822☆ああ 2023/12/05 12:20 (K)
>>788819
戸田さん良いですね。
原さんがFC東京で指揮してた時に在籍してましたし。
788821☆ああ 2023/12/05 12:20 (K)
今治から外国人引き抜くのがいいな
788820☆ああ 2023/12/05 12:19 (K)
新監督発表の前に金澤退任かな
788819☆ああ 2023/12/05 12:17 (iOS17.1.2)
岡山で長澤監督のもとコーチをしていた、フロンターレ川崎のコーチの戸田光洋氏にHCをやってもらいたい。
788818☆ああ 2023/12/05 12:16 (Chrome)
監督、強化部長も発表せずに、今日がシーチケの先行申込みの締め切り日とは虫が良すぎるぜ
788817☆J3が楽しみなタイチ 2023/12/05 12:14 (iOS16.7.2)
>>788815
社長が内部からの天下りなのに、その社長が外部の強化部やフロントを呼んだら自身のNTTでの立場が悪くなるだけでしょ。反NTTの人が社長にでもならない限り
788816☆ああ■ 2023/12/05 12:07 (K)
>>788808
霜田さんは残留圏まで引き上げただろ…
実際、未経験の岩瀬よりは全然よかった
788815☆あい 2023/12/05 12:07 (iOS17.1.2)
ゲルシが言ってたけど社長がNTTからの天下りになるのは仕方ないし、逆に外部だと衝突してお金を渋られる可能性があるから上手くやるしかない
だからフロント強化部を外部からのテコ入れをするしかない
それか神戸と町田のようにサッカー熱心の会長がいるIT企業に身売りするしかない
788814☆ああ 2023/12/05 12:07 (iOS17.1.1)
泉澤スタメンで出せー
↩TOPに戻る