過去ログ倉庫
797410☆ああ 2023/12/28 06:24 (iOS17.1.2)
おはようございます。
育成型でも、おかにーみたいに化けるかもしれない期待が。
今年の補強関係が的確すぎて。
797409☆ああ 2023/12/28 06:19 (K)
鈴木や貫にもライバルが必要だろ、ってことじゃん。
797408☆J3が楽しみなタイチ 2023/12/28 06:15 (iOS17.2.1)
育成型クラブとは他チームの若手を育ててあげるもので自前の若手は関係なしか。
大森みたいに使わずに終わるパターンだろ。
797407☆ああ■ 2023/12/28 06:13 (K)
植田は飯田返却してその代わりかな?
797406☆ああ 2023/12/28 06:10 (K)
これが本来のJ3の補強だよな
今までがJ3にしては多少豪華だったから勘違いしてた
797405☆ああ 2023/12/28 06:09 (K)
補強というか、レンタルで少しでも経験積ませてお返しすればまたそのサイクルが出来るでしょ
797404☆ああ 2023/12/28 06:09 (K)
>>797385
岡庭「でもJ3じゃ話は別だな...」
797403☆ああ■ 2023/12/28 06:06 (K)
いかにもJ3って補強だな
いくら世代別代表に入ってたとはいえリーグ出場0の19歳が活躍できるとは思えん
せいぜい貫ぐらいの実力だろ?
797402☆ああ 2023/12/28 06:05 (K)
左利きのSBだね
797401☆松田聖太郎 2023/12/28 06:00 (iOS17.1.2)
男性
全く去年と補強のスタイルが違うけど
強化部長って大事なんだな。
佐野!佐野!言ってたけど
蓋開けてみたらただ、ただ秋元にパイプがなかっただけ。
797400☆ああ 2023/12/28 05:51 (iOS17.1.2)
長沢監督のリクエストかな?リクエストに答えてくれる京都様には頭上がらないです
797399☆ああ 2023/12/28 04:55 (iOS17.1)
男性
サイドバックはこれで左専門が鈴木と植田、右専門が貫、両方いけますタイプが茂木と下口で計5人。数的にあと1人だから岡庭と飯田のどっちかは確実にいなくなるね。それか関口をサイドバックとして計算して岡庭も飯田も両方いなくなるか。
797398☆ああ 2023/12/28 04:42 (SO-52C)
>>797396
早速プレー集見たけど左サイドバックじゃね。
高さは無いけど、早いし足元上手いし、スタミ
ナあれば上下駆け抜けてくれて化けそうな良い
選手という印象。
797397☆ああ 2023/12/28 04:31 (iOS17.1.2)
ゆうた、ではありません。ゆたです。
797396☆ああ 2023/12/28 04:22 (Chrome)
京都サンガ、DF植田悠太が大宮に育成型期限付き移籍へ サンガU−18出身
京都新聞
↩TOPに戻る