過去ログ倉庫
811374☆ああ 2024/02/15 15:25 (SO-54C)
寂しい気持ちもあるけどこのチャンスを逃したらもうJ1は無理かもしれない
残酷だけど変わらないといけない時が来たのかもしれない
どの道今のままでは未来はないし、
あぁ、、
811373☆ああ 2024/02/15 15:25 (K)
>>811368
マリノスのFはフリューゲルスのFじゃね?
811372☆ああ 2024/02/15 15:23 (K)
にしても何で開幕前のこの時期に情報が出たんだろ
811371☆ああ 2024/02/15 15:22 (iOS17.3.1)
>>811363
移転 ライプツィヒ
811370☆ああ 2024/02/15 15:22 (K)
こんな報道出て買収が実現しなかったら…
身売りする気満々の親会社と益々お先真っ暗だな
811369☆ああ 2024/02/15 15:22 (Chrome)
さいたまダービーがREDダービーにもなるのか
811368☆nanase 2024/02/15 15:22 (iOS15.6.1)
RBアルディージャ
大宮を残すかアルディージャを残すかだな
それか大宮 RB アルディージャ
マリノス的なかんじ
811367☆ああ 2024/02/15 15:22 (iOS17.2.1)
レッドブルのホームのユニフォームって白ベースだから浦和とは被らないと思う。
そもそも浦和と対戦するとしても数年先だから気にしなくても良いと思う。
811366☆nanase 2024/02/15 15:21 (iOS15.6.1)
>>811364
NTTがスポンサーから外れる訳だから
佐野は本社戻るよ
811365☆ああ 2024/02/15 15:20 (iOS17.2.1)
>>811359
レッドブルカーのドライバーからスタートだろ
811364☆ああ 2024/02/15 15:18 (Chrome)
買収に貢献したので佐野社長を継続します
うぎゃああああ
811363☆ああ 2024/02/15 15:18 (iOS17.3)
買収されたとしても移転は無いのでは?
レッドブル系列のチームが移転したという例は無いし、そもそも大宮の立地をわざわざ捨てるメリットが無い。
もし東京のチームがいいならヴェルディを買えば良いだけ(ヴェルディは資金難らしいから大きな反対はないはず)。
浦和の存在もむしろおいしいくらいでしょう。J1に上がって浦和を叩きのめせば良い宣伝になるし、ダービーは確実に盛り上がるだろうから。
大宮という街が好きだからこそ、チームを本気で強くしてくれるレッドブルには是非買ってもらいたい。
811362☆ああ 2024/02/15 15:17 (iOS17.2.1)
レッドブルが大宮アルディージャを買収
したとして東京にホーム移転をするの
だったら、すでに東京にチームがある
JFLのクリアソン新宿とか関東サッカー
リーグのエリース東京とかを買収して
強くした方が手っ取り早いと思う。
変な軋轢とか生まないしレッドブルには
それが出来る組織力があると思う。
にも関わらず大宮アルディージャを
買収しようとしているのは大宮という
土地にポテンシャルがあると感じて
いるからだと思う。
811361☆ああ 2024/02/15 15:17 (Chrome)
「アルディージャ」って長いから変えてくれないかな
相手コーナーキックの時の「アールディージャ」コールが一番きらい
811360☆ああ 2024/02/15 15:17 (K)
>>811343
それとは訳が違うw
↩TOPに戻る