過去ログ倉庫
811329☆ああ 2024/02/15 15:03 (iOS17.2.1)
>>811325
それなら文句はない
811328☆ああ 2024/02/15 15:02 (iOS16.6.1)
>>811319
私もそう思ってました。
白紙になったらそれこそ終わりだと思います。
811327☆ああ 2024/02/15 15:02 (K)
レッドブルグループ加入したいクラブがたくさんある中から選ばれて羨ましい
811326☆ああ 2024/02/15 15:02 (iOS16.6.1)
成績を落とすだけ落として身売りしやすいようにする為に佐野が送り込まれた説、割とあり得そうな気がしてくる
811325☆ああ 2024/02/15 15:02 (Chrome)
ホームタウンを大宮、ホームスタジアムをNACKにしてもれえば、後は変えてくれていい
街としては、大宮は圧倒的に浦和に勝ってるからね
チームが強くなれば、多くの人が大宮に集まってくるよ
811324☆ああ 2024/02/15 15:02 (iOS17.3.1)
レッドブルなんかに買収されたら隣のサポになるわ
買収されるならエンブレム変えないところが条件だろ
811323☆ああ 2024/02/15 15:02 (iOS17.2.1)
>>811322
全然あるというか移転もありえる
811322☆ああ 2024/02/15 15:01 (K)
疑問なんですが
大宮って名前が残らずさいたまとか埼玉に変わることってあるんですか?
811321☆◆bzicUyUFhk 2024/02/15 15:00 (SH-M16)
男性
RB・A・大宮
811320☆ああ 2024/02/15 15:00 (iOS17.3.1)
もし買収されたらチーム名、エンブレムも変わり1969年から54年続いたクラブに終止符を打つことになり全く別のチームになる。ホーム移転すら可能性ある。J2優勝、さいたまシティカップ優勝2回のタイトルが泣くよ。
811319☆ああ 2024/02/15 15:00 (iOS17.2)
NTT撤退
数年前から買収交渉していた事から
NTTには大宮アルディージャを発展させる意志がない事は明白
今回の件が白紙になった場合、
そんな親会社とまた二人三脚でやっていけるのだろうか?
NTTがまたやる気を出す?この数年間無駄にしたのに?J1に戻れる?
数ある候補の中から世界レベルの企業を引っ張ってきた
その功績を讃え前に進む変革するしか道は無いと思う
811318☆ああ 2024/02/15 14:59 (Chrome)
真のレッズ対決は草
まずはJ3から脱出しよう
811317☆ああ 2024/02/15 14:59 (K)
NTTはもう大宮を強くするってことよりどうやって撤退するかしか考えてなさそうだしレッドブルに託すしかない
811316☆おお 2024/02/15 14:58 (Chrome)
同じ売却にしても国内外の変な企業に買われるくらいならRBは全然ありだな。あとは大宮に残ってくれさえすれば
名前が変わろうがエンブレムが変わろうが今までどうりに応援できる。いっそのこと名前も大宮ARBにして石橋凌に
応援ソングでも作ってもらおう
811315☆ああ 2024/02/15 14:57 (K)
男性
20✕✕年
J1リーグ○○節
レッドブル主催試合 大宮 対 浦和
「真の赤は俺達だ!さいたまダービー」
なんて事が……
↩TOPに戻る