過去ログ倉庫
811299☆ああ 2024/02/15 14:52 (iOS17.2.1)
最悪色やエンブレムが変わるのは我慢できるけど
ただ移転だけは受け付けられない
811298☆ああ 2024/02/15 14:52 (iOS17.2)
RBグループにとってこれ程の好条件・好都合はないだろうし、NTT側も拒否する理由ないしな。
811297☆ああ 2024/02/15 14:50 (iOS17.2.1)
>>811283
お花畑というけど名前が変わり場所まで変わることになったら応援できるの?
強いものが見たいだけなら大宮じゃなくてよくない?
俺は大宮が強くなることを望んでる
811296☆◆bzicUyUFhk 2024/02/15 14:50 (SH-M16)
男性
大宮アルディージャRB(おおみやあるでぃーじゃ あーるびー)
とか。
811295☆ああ 2024/02/15 14:50 (iOS17.2.1)
7年も裏切られ騙され続けてなおセンチメンタルな願望でJ1復帰を願うなんて、外資のビジネスライクの変化についていけないのは当たり前か。
811294☆ああ 2024/02/15 14:50 (iOS16.6.1)
数年前から内々で売却の方向で進んでいたんだな
今思うと馬鹿みたいにJ2残留J2残留とサポは応援してたんだな
悲しいなー
811293☆ああ 2024/02/15 14:49 (Chrome)
大宮のDNAとは何だったのかw
811292☆ああ 2024/02/15 14:49 (K)
チームカラー変えるのだけは勘弁してほしいけど外資は容赦ないからなぁ、でも一刻も早くこの状況抜けるにはこれしかないか
811291☆aa 2024/02/15 14:47 (iOS17.3.1)
「来シーズンは、クラブ創立以来積み上げてきた大宮のDNAを大切にしながらも」
と社長は表明文で述べているのが、レッドブルの件とどう繋がるのか
この後に降って湧いた話なのかな?
811290☆ああ 2024/02/15 14:46 (Chrome)
埼玉ブルレッズ
811289☆◆bzicUyUFhk 2024/02/15 14:46 (SH-M16)
男性
J1クラブよりJ3クラブを買収したほうがお得ですから。
811288☆ああ 2024/02/15 14:45 (iOS17.0.1)
この感じだと今後レッドブルじゃなくても他の企業に買収されそうだけどな
811287☆ああ 2024/02/15 14:44 (Chrome)
トップがやる気なかったら弱くなるわな
811286☆ああ 2024/02/15 14:44 (A104SH)
今J3だよ〜落ちるとこまで落ちてるポンコツだよ〜さらに落ちてJFL行ったらJリーグサッカー協会と管轄迄違うんだよ〜!んでもNTTにやる気が有るなら付いてくよー!明らかに早く手放してえ!感満載なのにR…Bは今んとこ救世主だよ。文句言っちゃ不味いでしょ。
811285☆ああ 2024/02/15 14:44 (Chrome)
ぬるま湯大宮を変えるには買収されるしかなかった
NTT天下り社長では大宮は再生不可能
↩TOPに戻る