過去ログ倉庫
853163☆ああ 2024/06/23 08:14 (iOS17.5.1)
試合終了後、泉澤が藤春に声掛けに行ってたけどG大阪時代に一緒にやっていたのか
853162☆ああ 2024/06/23 08:11 (iOS17.5.1)
村上は後ろに倒れたので受け身をとるために手をついた所にボールがあっただけで不可抗力でもないし、不自然でもない。あれをPKとるなら昨日の審判は手が体から手が離れてたら全てPKを取らなければならない。結果的に勝ったから良いけどさ。
853161☆ああ 2024/06/23 08:03 (Android)
>>853160
スライディングの時の支え手と村上の受け身を同じレベルで語るものなの?
あれじゃ受け身を誰も取れないよ
村上は不自然に手を広げてるようには見えないけどなー
853160☆ああ 2024/06/23 07:54 (iOS15.8.2)
支え手
>>853155
ぼくもずうっとそう思っていたのですが、ルール変わったみたいなんです。
Jリーグ公式YouTubeの、ジャッジリプレイ 2022#5を観てください。原さんも出ていました。
盛り上がってよかったのかも。
853159☆ああ 2024/06/23 07:44 (iOS17.5.1)
>>853154
やっぱりピッチ上で的確な事をピシッと言ってくれる選手が居ないとな。
特に今季は若い選手が多いから。
853158☆ああ 2024/06/23 07:41 (iOS17.5.1)
>>853157
惚れてまうやろ。
853157☆ああ 2024/06/23 07:37 (iOS17.5.1)
ケンユーの投げキッスてサポに向かって、いやNACKに向かってしてくれてるのかしら。
嬉しいね。
853156☆ああ 2024/06/23 07:28 (Android)
うちの強化部は琉球の森選手もチェックしてたと思うけどどうだったんだろう?
現筑波大学のキャプテンも大宮ユース出身なんだけど、練習参加とかしてないのかな?天皇杯の町田戦はケガで出てなかったけどその後復帰したみたいだし。
853155☆ああ 2024/06/23 07:24 (Android)
倒れたときに思いっきり不自然な体勢でもない限り体を守るために付いた手にあたってもハンドにならないはずなんですけどね
853154☆アルタビスタ 2024/06/23 07:14 (iOS17.5.1)
男性
>>853145
ここ数年王様いなかったからな。
853153☆ああ 2024/06/23 07:13 (Android)
あそこでハンドを貰わない為に村上はどうすれば良かったんだろね
背中から倒れる場面でボールが見えてないんだから、人間としては怪我から身を守る為に受け身を取りたくなるよね
あそこで手を上げて背中から落ちるのは本能的に無理だと思う
853152☆アルタビスタ 2024/06/23 07:11 (iOS17.5.1)
男性
大宮、いや健勇のおかげで今年のサッカーに
ストレスがなく順調だよ。
早くセレッソ、マリノス、レッズ、ジュビロと
闘おうぜ、健勇!
853151☆ああ 2024/06/23 07:02 (Android)
>>853149
私の周りだけかもしれませんが、ボールパーソンの紹介があったとき
わぁこの間のーって感じで少し湧きました😊
853150☆ああ 2024/06/23 06:59 (iOS17.5.1)
てか、武田2ゴールの大活躍やん
853149☆ああ 2024/06/23 06:46 (iOS17.5.1)
昨日は彩の国カップで死闘を繰り広げた東京国際大学サッカー部の方がボールパーソンやってくれたのが地味に嬉しい
↩TOPに戻る