過去ログ倉庫
854831☆ああ 2024/06/29 12:55 (iOS17.5.1)
>>854824

冗談だとしたら相当滑ってるぞ
返信超いいね順📈超勢い

854830☆ああ 2024/06/29 12:54 (iOS17.5)
>>854822
RB「お隣にお得意様いっぱい居ます。みんな来てくれますね ニッコリ」
返信超いいね順📈超勢い

854829☆ああ 2024/06/29 12:48 (iOS17.5.1)
>>854782
そもそもレッドブルって有望な若手を集めていく感じじゃなかった?
河田とか馬渡はないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

854828☆あいう 2024/06/29 12:44 (Android)
>>854782
馬渡みたいに一年で出ていったのは感情的にあまり受け付けないな
全く愛着がない
返信超いいね順📈超勢い

854827☆さか 2024/06/29 12:40 (iOS16.6.1)
いや、NTTがサッカーに対してやる気ないだけだろ

浦和からの誘致もNTTは断ったくらいだからな
返信超いいね順📈超勢い

854826☆ああ 2024/06/29 12:39 (Android)
今日もっと死ぬほどクソ蒸し暑くなると思ってたからまだマシかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

854825☆ああ 2024/06/29 12:38 (iOS17.5.1)
なんで他サポが大宮について偉そうに語ってんだよ帰れよ
返信超いいね順📈超勢い

854824☆ああ 2024/06/29 12:36 (Android)
>>854815
冗談通じないってキツい、、
返信超いいね順📈超勢い

854823☆ああ 2024/06/29 12:33 (Android)
今日も負ける気がしない、松本以外には
返信超いいね順📈超勢い

854822☆ああ 2024/06/29 12:26 (iOS17.5.1)
>>854820

大宮の土地が悪いわけじゃねーよ。
この地では根付かないっていってんの。
NTTが毎年いくらつぎ込んで、結果何が残った?

なぜこの地で根付かないのか?
浦和が強大すぎるから、新規サポは浦和に吸い取られるんだよ。
結果いつまで経ってもサポーターの熱量変わらず、NACに初めて来た客は試合の中身以外で何も感じることはなく、埼スタに初めてきた客は試合の中身以外に、スタジアムの雰囲気やサポーターの熱量応援に魅了されサポーターになる。
結果、大宮サポは増えない。
返信超いいね順📈超勢い

854821☆さか 2024/06/29 12:24 (iOS16.6.1)
>>854820
大宮なんて世界的にみても好立地、好条件の都会だと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

854820☆栗鼠太郎 2024/06/29 12:20 (iOS17.5)
>>854815
この地でって大宮の土地が悪いの?
経営が一番大事に決まってるじゃない。

確かにNTTを叩くのは個人的に違うかなと思うけど、クラブチーム経営が上手いと思った事ってサポになった2016年以降で一度もないです。

施設とかアカデミーが優秀だからその辺りの功績はあると思うし、凄くいい環境を作ってくれた事に感謝しないといけないよね。
返信超いいね順📈超勢い

854819☆ああ 2024/06/29 12:17 (iOS17.5.1)
>>854817
個人が自腹で買うのに他人にとやかく言われる筋合いはない。余計なお世話。
返信超いいね順📈超勢い

854818☆ああ 2024/06/29 12:11 (iOS17.5.1)
>>854807
来年J2で戦力になる補強なら良いけどJ3を戦うための補強なら無理しなくて良いと思います
返信超いいね順📈超勢い

854817☆ああ 2024/06/29 12:09 (iOS17.5.1)
>>854815
レッドブル箱買いぐらいいいでしょ。
ずっとdocomo使ってるサポもいっぱいいるよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る